Yahoo!ニュース

【厚木市】ジブリのような佇まいの中で、昭和レトロな食器を8月17日までガレージセールを開催中。

にこにこかおさん地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)

あつぎが大好き。実家は築70年、祖母と一緒に暮らした時間は30年、昭和生まれの地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)のにこにこかおさんです。今回ご紹介するのは、過去から仕入れた昭和レトロなアイテムが出てくる「金太郎商店」です。

金太郎商店では2022年8月11日(木)~17日(水)の13:00~18:00頃までの営業でガレージセール食器市を開催中です。価格は、1個200円、大きい壺は300円となっています。

金太郎商店はどこにあるの? 

イオン厚木店の立体駐車場を通りすぎ、厚木市保健福祉センターを通りすぎると、T字路の突き当りにある蔦に覆われている倉庫があります。そこで「金太郎商店」のガレージセールを不定期で開催している場所になります。

ずっと気になっていた建物で、2021年の夏ごろからSNSで話題になっていた「金太郎商店」。先祖代々厚木の地で「柳田金太郎商店」として100年ほど荒物屋を営んでいたそうです。5代目が、倉庫に残った品物をガレージセールとして販売。前の道が工事中の為、開店時間が17時からと遅く一度も行けなかったのですが、今回昼間からの営業で中を見に行くことができました。

倉庫の奥行きに驚き

倉庫が蔦で覆われていて、まるでジブリの世界へつながりそうな佇まい。その中にずっと入って中を見てみたいと思っていたので、まさか先が見えないほど奥行きがある倉庫とは思わなかったです。前の通りまでつながっているそうですよ。

昭和の建物

トタン板の壁面倉庫の中から見る景色も面白い、現実と異空間の狭間にいるようです。緑色の蔦が伸び、よしずで日差しを避け風を通し、この暗さもよいですね。

食器市

今回は、お皿がメインの食器市になっています。倉庫で眠っていた食器類は先代から取り扱っていたお皿や、ガラスのお皿、グラス、急須セット、お茶碗、丼ぶり、壺などがあり、昔懐かしく使っていたお皿に出会えますよ。

実際使用していたものもあるようで、倉庫から見覚えのある器が出てきたりしているようです。

器からタイムスリップ

壁側には、大皿や、ミニボウル、ガラスの器が飾られています。よく見るとリアカーを立てて棚が作られています。

ガラスお皿をみていたら、子どものときに使って食べていたそうめんの器や、そうめんのつゆの器があり、使っていた時の当時の思い出がよみがえってきました。

塗りのお盆も、何種類かありました。重くて厚みのあるお盆は、実家で使っていたものを思い出しました。どこかのお店の開店記念などのお祝いにいただいたものだったりと昔の繋がりを感じます。

果物やスイーツを盛り付けようかなと思いながら今回は、こちらのガラスのお皿をお持ち帰りしました。

つながる場所。Innovationの夜明け。

柳田兄弟は、双子で兄の貴太郎さんと弟の好太郎さんで金太郎商店の倉庫を片付けて、この場所をカフェや、クリエイターが表現できるギャラリーが出来るお店にしていく未来の展望があります。好太郎さんは、「YOSHI | TRΛVEL FILMMΛKER」の名前で、映像クリエイターのとして映像制作に携わっているようです。店内にはニュージーランドで撮影した写真が壁に飾られて販売しています。

アーティスト/ペインター 「SH11NA」

神奈川県出身で鹿児島を拠点に活動するアーティスト/ペインター 「SH11NA」のグッズ(ステッカー、キーホルダー、ローリングトレー)の販売も行っていました。好太郎さんの専門学校のお友達というご縁があり、ガレージのシャッターにはSH11NAさんがペイントしています。

アーティスト/ペインター 「オノルイーゼ」

さりげなく置かれていたうちわですが、聞いたところ平塚で活動しているオノルイーゼさんのペイントアートが描かれていました。オノルイーゼさんの作品が厚木でどのような関わりがあったか存じていませんでしたが、貴太郎さんが教えてくださりました。

皆さんも本厚木駅前東口地下道を歩いていて目に入ってくる色鮮やかな花や植物の生命力を感じる絵を描いているアーティストの方でした。

金太郎商店さんのご兄弟をはじめ、シャッターペイントのSH11NAさんや、アーティストのオノルイーゼさんも同じ30代前半のお仲間ということで若い方たちがこれから作り出すものから目が離せません。

食器市は2022年8月17日(木)までとなりますが、また、倉庫を片付けていく中で不定期でガレージセールを開催すると思いますので、Instagramでのお知らせをご確認ください。そして、こちらの金太郎商店が、どのようにアップデートしていくのか楽しみです。

〈店舗情報〉
店名: 金太郎商店
住所: 神奈川県厚木市厚木町4-15
不定期営業 Instagramで営業日おしらせ
駐車場: 無し 近隣のコインパーキングをご利用ください。
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)

地域ニュースサイト号外NETで厚木市のライターをしています。厚木市に移住して、厚木市が第二の故郷になるよう、いろんなことを知りたくて、新しいお店の開拓や、公園散策、手土産のおすすめなど探せば探すほど面白くなってきています。

にこにこかおさんの最近の記事