Yahoo!ニュース

【伊丹市】ラーメン愛にあふれた「さくらまる」さんの至極の一杯を食べてきました☆

ビッキー地域ニュースサイト号外NETライター(伊丹市)

伊丹市鴻池にある「ラーメン さくらまる」さんは、至極の一品を表彰するグルメアワードSARAH JAPAN MENU AWARD 2021を2部門で受賞されたラーメン店です。

ラーメンのご紹介の前に。。。

JAPAN MENU AWARDって、なに??

☆ おいしい一皿に導いてくれる「SARAH」主催のグルメコミュニティサービス。

☆ 各ジャンルを極めた審査員が、至極の一品を表彰するグルメアワード。

☆ 従来のレストラン単位で表彰する形式とは異なり、メニューごとの一皿単位で表彰。

ということで、大変お待たせを致しました('◇')ゞ

1つ目の「ラーメン濃厚」部門で受賞された一皿、いや、一杯は、、、こちらですっ!!

豚骨麻婆麵(税込950円) ☆大拍手☆

オレンジ色のぷるぷる卵黄をやさしく包むように、のどごしのよい繊細なお豆腐がきれいな形のまま豚骨麻婆に絡まっています。審査員からは「これ食べに来るだけの価値ある一杯」と評されたとのことで、納得のひと皿です。

すっきりした辛さの自家製辣油と平打ちもっちり極太麺がやみつき~(*´▽`*)♪

な一杯でした。

続きまして、2つ目「つけ麺」部門で受賞された一杯はこちらですっ!!

石焼つけ麺(税込950円)☆大拍手☆

自家製平打ち麺は、ずっと見ていたいほどツヤツヤで輝いています。つけダレは石焼の器の中でグツグツ踊っています♪

では、早速!! 麺をダイブ~('◇')ゞ

「ちょっと、待った~~~(昭和感)」

こちらは、特製石焼きつけ麺(税込1,150円)です。
こちらは、特製石焼きつけ麺(税込1,150円)です。

恥ずかしながら、店主オススメの食べ方をお伝えするのを忘れておりました(;^_^A

まずは昆布水のかかった麺だけの味を楽しむ→続いて、ヒマラヤピンク岩塩をパラパラかけていただく→その次は、、、????

つけダレにダ~~イブ(幸)☆

もちもちツヤツヤの麺を濃厚つけダレで味わえるだけでなく、自家製平打ち麺の風味や食感ともしっかり向き合えるおトクな一杯でした♪

今回受賞されたメニュー以外にもいろいろなメニューを提供されています。ラーメン以外では味付けにニンニクや卵を使っていない宮崎県産桜姫鶏の「もも肉からあげ2個(税込200円)」も人気のメニューです。

最後は「素材のご紹介」で〆たいと思います。

麺は国産一等粉小麦100%の自家製麺、昆布や干し椎茸など丁寧に抽出した魚介出汁、20時間以上も煮込み仕上げる豚骨スープ、チャーシューはイタリア産の豚肩ロースレアチャーシューと豚バラ炙りチャーシューなど素材にこだわられています。

さくらまるさん!!

至極の一杯「ごちそうさまでした(≧人≦)」

らーめん さくらまる

☆ 住所:兵庫県伊丹市鴻池1丁目8-20

地域ニュースサイト号外NETライター(伊丹市)

てくてくパシャリ♪日々の伊丹のアレコレを発信します。 どうぞよろしくお願いします。

ビッキーの最近の記事