Yahoo!ニュース

【宇都宮市】爽やかな風味が抜群のオレンジブレッド!地域に愛されるパン屋さん「ブランジュリー・ブーレ」

それいゆ地域情報発信ライター(宇都宮市)

宇都宮市宝木町の「ブランジュリー・ブーレ」

オープンから38年、長く地域に愛されているベーカリーです。

場所は、新里街道沿い・柿の木幼稚園の近くで、こちらの緑の看板が目印です。

お店の外観はナチュラルで落ち着いた雰囲気。

駐車スペースは敷地内に10台分あります。

お店の中に入るとたくさんの種類のパンがずらりと並んでいます!

「ブランジュリー・ブーレ」では、毎日約100種類ものパンを焼きあげているそうですよ。

様々なパンが並んでいて、眺めているだけでワクワク…!

こんな可愛いキャラクターパンもありました。これは子どもが喜びますね!

冷蔵ケースで販売されている「とろ~りクリームパン」も気になります。

粒ピーナッツは個人的にお気に入りの一品。パンにたっぷり塗って頂くと絶品ですよ。

どのパンも本当に美味しそうなので、目移りしながらも2つのパンをセレクトしました。

ひとつめはこちら「豆乳クリーミーフランス」

もう一つは、「オレンジブレッド」です!

オレンジブレッドと豆乳クリーミーフランス
オレンジブレッドと豆乳クリーミーフランス

オレンジブレッドは「菓子生地ブレッド人気No.1」というPOPと、オレンジスライスがたっぷりトッピングされている見た目に惹かれました。

焼きたてということで紙袋に入れた形で提供して頂きましたが、帰りの車の中でなんともいい香りが漂ってきて幸せでした…!

オレンジブレッドは、まるで「オレンジケーキ」といった見た目です。

さっそく口に運んでみると…しっとりとした生地に練り込まれたオレンジの爽やかな酸味と甘みのバランスが絶妙です。

さらにほのかにオレンジピールの苦みも感じられて、もう、最高!!

オレンジがたっぷりと生地に練り込まれています
オレンジがたっぷりと生地に練り込まれています

人気No.1というのも納得の美味しさです!

これは紅茶と一緒にいただくと更に美味しそうだなと感じました。

豆乳クリーミーフランスは、生地に豆乳クリームを練り込んでいます。

「クリーム」とありますが、菓子パンのクリームパンではなくて、お食事向けのパンです。

ひと口頬張ると、しっとり・もっちりとしていて、こちらも止まらない美味しさ!

どんな食事にも合わせやすいパンで、リピーターが多いというのにも頷けます。

今回、たくさんある中から迷って悩んで選んだ2つでしたが、どちらも大満足の味わいでした!

「ブランジュリー・ブーレ」は、以前若草にお店を構えていたそうで、友人は「若草にあった頃からずっとブーレさんのファン!」と話していました。

また、前に参加したお料理教室の先生も「食パンを使うレッスンの時は自宅からは少し距離があるけれど必ずブーレさんの食パンを使っている」と言っていたのが印象的でした。

長くからのファンがたくさんいるお店は、それだけお客さんのことを大切にしていて信頼関係が築けている証拠ですよね。

お店の方の対応もあたたかくてなんだかホッとした気持ちでお買い物を楽しむことが出来ました。

地域の人から長く愛されている「ブランジュリー・ブーレ」

たくさんの種類のパンを楽しみに、あたたかく穏やかな雰囲気溢れるお店へぜひ足を運んでみてくださいね。

ブランジュリー・ブーレ
・住所:栃木県宇都宮市宝木町2-1138-3
・電話:028-624-0373
・営業時間:9:00~18:30
・定休日:日曜日・祝祭日
・ホームページ:ブランジュリー・ブーレ(インスタグラム/外部サイト)

地域情報発信ライター(宇都宮市)

宇都宮在住歴15年・小学生3人の母です。甘いモノと旅行のリサーチ、絵本の読み聞かせが好き。おいしいお店・ステキなスポット・楽しいイベントなど、宇都宮での暮らしがもっと楽しく・ワクワクするような情報をお届けします!お出かけの予定を立てる時に、ぜひチェックしてみてくださいね!

それいゆの最近の記事