Yahoo!ニュース

【宇治市】おいしく適塩生活始めませんか? セブンイレブンとコラボした「追いベジ」がスタート!

さかみち地域ニュースサイト号外NETライター(宇治市・城陽市)

宇治市では、2017年度(平成29年度)から「適塩」を推進していることをご存じでしょうか? 平成28年度のデータによると、高血圧にかかわる病気による死亡率が全国平均を上回っていたことが理由だそう。

そして今回、2023年3月6日(月)より宇治市内のセブン-イレブンさんの店舗に、「野菜摂取啓発POP」を設置することになりました。

「適塩なのに、なぜ野菜?」と思われたかもしれませんね。理由は2つあります。

1.野菜に多く含まれるカリウムは、余分なナトリウム(塩分)を体外に排泄するのを手助けし、高血圧などの予防になるから

2.20歳以上の男女1人1日あたりの平均野菜摂取量が、目標に届いていないから

※令和元年 国民健康・栄養調査の結果より

つまり「野菜不足」と「塩問題」の両方を解決できるということ。これはいいアイデアですね!

ただ、野菜を食べようといっても、簡単にできないという方も多いですよね。そこで、お子さんからご高齢の方まで、だれでも手軽に摂れるよう「カット野菜や冷凍野菜を使う」ことを提案しています。

店頭のPOPのQRコードを読み込んでください。宇治市が考案した「カット野菜や冷凍野菜を使った簡単『追いベジ』レシピを見ることができます。

たとえば、こんなラインナップ。

・冷凍の刻みオクラを使った「オクラ納豆」(お手軽度3)
・千切りキャベツを使った「キャベツとウインナーのカレー粉炒め」(お手軽度2)
・冷凍ほうれん草を使った「ほうれん草とベーコンのパスタ」(お手軽度1)

イメージ写真です
イメージ写真です

お手軽度3のラインナップは、包丁も火も使わないので、小さなお子さんでもチャレンジできそうですよ。

私も、ひとつチャレンジしてみました。
キャベツがたくさん食べられる「千切りキャベツの塩昆布和え」(お手軽度3)

レシピには、塩もみの工程がありましたが、この塩をカットするため、レンチンでやってみました。いりごまが家になかったので、それも割愛。

ほんの数分で完成しましたよ。確かに手軽に野菜をたっぷり摂ることができます。簡単なのに、塩昆布の風味がきいた美味しいお惣菜に仕上がりました。

ぜひみなさんも、これをきっかけに、「適塩&野菜摂取」を意識してみませんか?

※POPは、宇治市のセブン-イレブン全店舗に置かれているわけではありません。また設置期間はお店によって異なります。

【基本情報】
宇治市健康づくり推進課
所在地:〒611-8501 京都府宇治市宇治琵琶33番地
電話番号:0774-22-3141
取材先:セブン-イレブンJR宇治駅前店
所在地:〒611-0021 京都府宇治市宇治宇文字29-2

地域ニュースサイト号外NETライター(宇治市・城陽市)

地域ニュースサイト号外NETで京都府宇治市・城陽市を担当しています。メルマガ制作からスタートしライター歴は約15年、現在はWeb記事制作を中心に活動中です。2020年には「世界一やさしい Webライティングの教科書 1年生」を出版しました。城陽に住んで約50年、子育ても終わり、「地元に貢献する仕事をしたい」と2021年より号外NETのライターを始めました。宇治市・城陽市のお店やイベント、地域活性化のためにがんばる人々を「情報発信」という形で応援していきます。

さかみちの最近の記事