9月もたくさん花火があがる!9/13~15日開催の花火大会10選、伝統の花火に新規の花火大会も!
9月を迎えて、朝晩には秋の気配を感じるようになりました。花火は夏のもの、もうシーズンも終わりだよね…と思っているそこのあなた! この週末もたくさんの花火が上がりますよ! 9月13日~15日に開催の花火大会を、ほんの一部ですが、ご紹介します。
※掲載内容は記事執筆時点のものです。最新の情報を公式サイト等でご確認ください。
9月13日(金)・14日(土)
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(新潟)
「越後三大花火」の1つ「山の片貝」として知られる花火大会。規模が大きく全国的に有名な花火大会でありながら地元の例大祭としての姿を色濃く残す、昨今ではむしろ珍しいタイプの花火大会です。国内最大の花火玉「正四尺玉」が打ち上げられることで有名ですが、それだけでなく、尺玉以上の大きな花火が多数上がるのが魅力。奉納煙火なので、アナウンスを入れて1つ1つ丁寧に打ち上げるのも特徴です。
2023年までは曜日にかかわりなく9月9日・10日に開催されていましたが、2024年より9月第二土曜日とその前日の金曜日の開催に変更になりました。有料桟敷席はすでに完売しており、当日券を朝9時より浅原神社にて先着順で販売予定。
【片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火】
開催日程:2024年9月13日(金)・14日(土)
打上時間:19:30~22:20
※荒天の場合は順延(順延日未定)
開催場所:新潟県小千谷市 片貝町浅原神社周辺
アクセス:関越自動車道 小千谷ICから車で約10分、長岡ICから車で約20分
「片貝まつり」公式サイト
9月14日(土)
釧路大漁どんぱく花火大会(北海道)
釧路市の釧路川河口周辺にて開催される「釧路大漁どんぱく」は、大地の恵み・大海の幸・大空の華」をテーマに開催されるおまつり。2024年は9月14日・15日の2日間にわたり開催され、14日の花火大会では北海道唯一の三尺玉が上がります!
2日間にわたって開催される「農業・農村フェアinKUSHIRO」では、釧路管内の農畜産物の即売会なども行われます。釧路の自然の恵みも堪能できるお祭りです。
【釧路大漁どんぱく花火大会】
開催日時:2024年9月14日(土)19:00~19:50予定
※荒天の場合、9月15日に延期。
開催場所:北海道釧路市 釧路川河口付近
アクセス:JR釧路駅から徒歩約10分
「第21回 釧路大漁どんぱく」公式サイト
神岡南外花火大会(秋田)
秋田県大仙市は「大曲の花火」で知られていますが、実は毎月花火大会が開催されています。9月14日には神宮寺の雄物川河畔、中川原コミュニティ広場を会場に「神岡南外花火大会」が開催されます。
打上げを担当するのは地元の北日本花火興業と和火屋の2社で、いずれも大曲の花火協同組合に所属する、高い実力を誇る煙火店。少し涼しくなってきた夜風のなか、秋田らしい質の高い花火を楽しんでください!
【神岡南外花火大会】
開催日時:2024年9月14日(土)18:30~20:00
※荒天の場合、9月15日(日)に順延。
開催場所:秋田県大仙市神宮寺 中川原コミュニティ広場
アクセス:JR神宮寺駅から徒歩約10分
「神岡南外花火大会」公式サイト
増田の花火(秋田)
花火の盛んな秋田県でも、一番歴史が古いといわれる花火大会がこの「増田の花火」。横手市の“蔵の町”として知られる増田町で開催され、2024年に100回目を迎えます。二尺玉の打ち上げ、尺玉の早打ち、スターマインなど、迫力ある花火が楽しめます。
毎年曜日にかかわらず9月14日に開催されていますが、今年は土曜日の開催、記念すべき100回目ということで、観客増が見込まれます。観覧される方は余裕をもって行動してくださいね。
【増田の花火】
開催日時:2024年9月14日(土)19:00~21:00
※荒天の場合、9月15日(日)に延期。
開催場所:秋田県横手市 八木河川敷
アクセス:東北中央自動車道 十文字ICから車で約15分
「増田の花火」増田町観光協会公式サイト
利根川大花火大会(茨城)
茨城県猿島郡境町の利根川河川敷で開催される花火大会。山﨑煙火製造所(茨城)、野村花火工業(茨城)、紅屋青木煙火店(長野)、マルゴー(山梨)という、大曲・土浦の2つの全国花火競技大会の両方で内閣総理大臣賞を受賞している煙火店がメインのプログラムを担当します。
各煙火店の名作が上がる尺玉5連発、各社の個性が際立つ音楽つきスターマイン、ゲスト煙火店のスターマインなど見どころたっぷりで有料観覧席はほぼ完売しているという人気ぶり。記事執筆時点で、五霞町側に少々残席がある程度なので、迷っている方はぜひお早めに。
【利根川大花火大会】
開催日時:2024年9月14日(土)18:30~20:30頃
※荒天の場合、9月15日(日)に順延。
開催場所:茨城県猿島郡境町 利根川河川敷
アクセス:圏央道 境古河ICから車で約10分
「利根川大花火大会」公式サイト
沼田花火大会(群馬)
群馬県沼田市の初秋の風物詩としてすっかり定着した花火大会。打ち上げ担当は日本橋丸玉屋(東京)で、音楽とシンクロしたプログラムなどのショー要素の高い演出が楽しめます。
会場の沼田市運動公園は、混雑状況により入場規制がかかる可能性があるので、なるべく早く入場するよう呼びかけられています。屋台や特産品ブースなど、多数の出店も予定されているので、早めに会場に向かってお祭りを楽しみましょう!
【沼田花火大会】
開催日時:2024年9月14日(土)19:00~20:00
開催場所:群馬県沼田市 沼田市運動公園
アクセス:JR沼田駅から徒歩約25分
「沼田花火大会」公式サイト
鈴鹿げんき花火大会(三重)
“子どもたちに夢と希望を”をコンセプトに開催される花火大会で、2024年に第10回記念大会を迎えます。打ち上げを担当するのは長野県のアルプス煙火工業。個性的な動きをする時差玉花火や、音楽と合わせたスターマインに定評があり、2024年赤川花火大会のデザイン花火部門で優勝。また、埼玉の「こうのす花火大会」では四尺玉を打ち上げるなど大玉の製造・打ち上げも手掛けており、「鈴鹿げんき花火大会」でも三尺玉海上自爆が披露されます。
観覧チケットは残り少なくなっているのでお早めに。当日券も販売予定ですが、価格が上がるので前売り券の方がお得です。
【鈴鹿げんき花火大会】
開催日時:2024年9月14日(土)19:30~20:30
※荒天の場合、9月21日(土)または9月22日(日)に順延。
開催場所:三重県鈴鹿市 白子港緑地公園内・砂浜
アクセス:近鉄白子駅から徒歩約15分
「鈴鹿げんき花火大会」公式サイト
9月15日(日)
HBA Special Night 道新・秋華火
北海道でこの秋、新しい花火大会「HBA Special Night 道新・秋華火」が開催されます。主催は、夏に開催される「道新・UHB花火大会」をはじめ道内の数々の花火大会を主催する北海道新聞社。札幌ドームのオープンアリーナを舞台に「エンターテイメント花火」を華やかに打ち上げます!
打ち上げを担当するのは山梨に拠点を構えるマルゴー。その花火は鮮烈なほど色鮮やかで、まるでイルミネーションのように複雑に光が動く時差式花火、ダイナミックなスターマインなど、魅力的な花火でファンの多い煙火店です。有料観覧席は残り少ないので、お早めに!
【HBA Special Night 道新・秋華火】
開催日時:2024年9月15日(日)19:00~
※荒天の場合、9月16日(月・祝)に順延。
開催場所:北海道札幌市 札幌ドームオープンアリーナ
アクセス:地下鉄東豊線 福住駅から徒歩約10分
「HBA Special Night 道新・秋華火」公式サイト
富山音楽花火フェス
富山テレビの開局55周年記念イベントとして開催される「富山音楽花火フェス」は、その名の通り、音楽とシンクロした花火が見どころの花火大会。それだけでなく、人気アーティスト「TUBE」のスペシャルライブも開催! ほかにも吹奏楽ライブやダンスなどのステージイベントも行われます(ステージイベントは16:00から、TUBEスペシャルライブは17:00から)。
花火は音楽とのシンクロはもちろんのこと、ファッションデザイナー・コシノジュンコ氏プロデュースのデザイン花火や、浮世絵師葛飾北斎の名作「富嶽三十六景」をイメージした花火なども披露されます。全席有料観覧制なので、チケットをご購入の上でご観覧ください。
【富山音楽花火フェス】
開催日時:2024年9月15日(日)19:00~20:00
※荒天の場合は中止。
開催場所:富山県富山市 富山県総合運動公園多目的広場
アクセス:富山駅北口よりシャトルバス運行あり(有料・事前チケット購入)
「富山音楽花火フェス」公式サイト
水都くらわんか花火大会
大阪府の高槻市・枚方市を分ける淀川の河川敷で開催される花火大会。2022年に始まり、今年で第3回を迎えます。「くらわんか」とは、江戸時代に淀川を運行した乗合船に、酒や食べ物を売った船が呼びかけた言葉(喰らわんか)。その船は「くらわんか舟」を呼ばれていました。地元では、日常使うことはなくとも歴史とともに根付いている言葉です。
前年の枚方市・高槻市、そして交野市の出生数の花火を打ち上げます。2024年の打ち上げ数は2023年の出生数と同じ5087発! 打ち上げは山梨のマルゴーが担当。高槻会場・枚方会場の両方に有料観覧席を設置しています。9月14日(土)まで販売予定なので、落ち着いて観覧したい方はご検討ください。
【水都くらわんか花火大会】
開催日時:2024年9月15日(日)19:30~20:00
※荒天の場合は中止。
開催場所:大阪府枚方市・高槻市 淀川河川公園
アクセス:〔枚方会場〕京阪本線枚方市駅から徒歩約15分
〔高槻会場〕京阪バス「大塚」バス停下車、徒歩約15分
「水都くらわんか花火大会」公式サイト
この週末はとくに東日本でお天気が崩れるという予報も出ています。天気予報と、各花火大会の公式情報にご注意ください。
雨が降った場合、盛夏の頃と違って、夜には冷えてくることもあります。地域によっては羽織り物の用意も必要かも。
そんな季節の変化も味わいつつ、お楽しみください!