Yahoo!ニュース

【さいたま市浦和区】浦和駅東口にある狭小スペースに「津々浦々堂」というお店がオープン

浦和シティネット浦和を愛する人(さいたま市)

浦和駅東口にオランダ焼きなどを販売する「津々浦々堂」というお店が、2024年5月21日(火)オープンしました。

オープンする場所は、浦和駅東口から北浦和方面に徒歩で数分ほど進むと見えてくる、浦和で一番細いと言われているこちらの建物。

この狭小スペースには、以前まで「ちばちゃん」という居酒屋があり、そちらが閉店後は「はらけん」という居酒屋が入っていましたが、「はらけん」が昨年9月に近くへ移転したため、以降は空きテナントとなっていました。

ちなみに、筆者は「はらけん」時代に飲みに行ったことがありますが、中は3〜4人くらいしか入れないほど小さな立ち飲み屋でした。2階にも席ありましたけど。

そして、今回入るのがテイクアウト専門の「津々浦々堂」というお店。

お店の外に貼られたメニューを見ると、オランダ焼きやインド焼き、ばななてん、さつまてんを販売するお店のようです。

大判焼きにも見えるオランダ焼きですが、知らなかったので調べてみたところ、秋田県湯沢市のご当地グルメでハムとマヨネーズが入っているもののようです。インド焼きというのは調べても出てこなかったんですが、特製カレー入りと書いてあるので、まぁなんとなく想像はつきますね。ばななてん、さつまてんは天ぷらなのかなと思いつつ、写真からは天ぷらには見えないような。

なお、5月23日(木)までオープン記念として、全品30円引きのセールを開催しています。

津々浦々堂
さいたま市浦和区東仲町1-19
【関連記事】浦和で2024年5月にオープンするお店まとめ

浦和を愛する人(さいたま市)

個人で運営している浦和の地域メディアです。生まれも育ちも浦和駅周辺。浦和を愛する管理人が、浦和の情報を日々発信中。浦和レッズとビールが大好きで、浦和で飲み歩いてます。

浦和シティネットの最近の記事