【横須賀市】音感・表現力が伸びる!カリスマ講師・和先生の知育レッスン☆全身を使って楽しく身につく
地域情報発信ライターのうみのとなりです。
皆さんが子どもの頃、習い事をしていましたか?私は6歳の頃から剣道少女で、ビシバシ鍛えられていました。
子どもの習いごとランキングでは毎回上位に入る音楽教室。
お子様の習い事を検討している方に必見、横須賀で大人気のピアノ教室を取材してきました。
カンタービレ
三春町にピアノ・ソルフェージュ教室 カンタービレ(cantabile)があります。
幼児から大人まで、初級から上級まで幅広く対応しています。
講師の望月和先生は、数多くの生徒を指導しています。
丁寧な指導で、音楽家を目指す生徒たちを難関音大や有名大学への合格に導くカリスマ講師です。
【経歴】
音楽大学在学中から、ブライダルやレセプションでのエレクトーン・ピアノ奏者として活動。
卒業後、ヤマハ音楽教育システム講師、13級~6級までのヤマハグレード試験官を担当
出産を機に、ピアノ・ソルフェージュ教室カンタービレを開く
ソルフェージュ
カンタービレにはソルフェージュも学ぶことができます。
ソルフェージュとは音楽の基礎学力のこと。
ピアノレッスンを始める前にソルフェージュを先に進めておくと、楽器を始めたときに上達の速度が大きく違うとのこと。
楽譜に書かれている音の高さや長さなどを正しく理解するための、「聴く」「歌う」「視る」「書く」をバランスよく身につけるレッスンを行っています。
特に感覚が著しく発達する乳幼児期から始めると、心や身体、脳の成長のために良い影響があるとのこと。
『音楽・知育コース』
2歳から4歳のお子様向けに『音楽・知育コース』を開設しています。
2022年11月に入会した3歳7ヶ月の生徒さんのレッスンを見学させていただきました。
生徒さんは溌剌と楽しそうにお母さんと一緒にレッスン室に入ってきました。
3歳とのことですが、ハキハキと言葉を話し、先生への挨拶など、きびきびした言動に驚かされます。
楽しいの連続30分
お子様の集中力、その他を考慮してレッスン時間は30分。
この30分の間にさまざまな教材を使いながら、次々とレッスンが進んでいきます。
「フォルテで前進、ピアノで下がる」と先生が歌います。
フォルテの時には強く指をテーブルに押しながら速く前に出し、ピアノの時にはゆっくり軽やかにバックしています。
生徒さんもお母さんが楽しそうですね。
大きなお手玉で指先や手首を柔らかく使う練習。
お手玉の中には小豆が250g入っており、かなり重いです。鍵盤の重さに合わせて重いものを使っているとのこと。
触る、押す、握る、回すなど動かしながら、指と手の筋肉を鍛えたり、柔軟性を強化
ピアノを正しく、楽に弾くための手の形を矯正していきます。
玉ひもを、指を変えながら挟んでいきます。
指番号の1(親指)と4(薬指)で上手に持つことができました。
手や指先を使う練習をしながら、ピアノを弾く正しいフォームを身につける
きれいに歌いましょう
教室のグランドピアノはハンブルグ製のスタインウェイ。先生が弾き始めると、柔らかい美しい音色が室内に響きます。
こんな素晴らしい音を幼少期から聞くことができるのは貴重ですね。
「本物の音でレッスンを受けると本物を聴く耳が育ち、良い響きの楽器でレッスンすることで良い演奏が育ちます」
先生が弾く音楽に合わせて、楽譜を見ながら、手で追って行きます。
ドレミで歌い、音に対してラベリングをして行きます。
ゆっくりとして低い音の「悲しそうな曲」、テンポの速い軽快な「楽しい曲」を聴き比べます。
楽譜で「ト音記号の横にシャープがついていたら・・・」と理論的にも説明があります。
曲の調性感への意識、曲の雰囲気全体を感じる、楽譜を注意深く見ることが身につく
私もどんどん和先生のレッスンに引き込まれて行きます。
主要3和音に聞いて和音が変わると座ったり、手を上げています。
「この和音が分かると、ほぼメロディーに伴奏をつけることができるようになります」と分かりやすい説明があります。
「何のために、これをするのか」が明確
課題を意識しながらレッスンしていくことができますね。
音名付き紙鍵盤です。
鍵盤に「ど れ み」と書いてありますね。音のラベリング、鍵盤の並びを理解します。
難しい理論でも、子どもにとっては、新しいものを覚えるという点では同じことで、すっと入ってくるとのこと。
「感覚的に覚えていきながら、最初から正しいやり方を覚えていくことが大切」
レッスン中には生徒さんが「マイナー!」と単語を言いました。「マイナー」とは音楽で、短音階、短調のことです。
先生の話を聞きながら、言葉や音を覚えていきます。
ピアノを弾く
椅子の登り降りのマナーも教わります。
先生が「ど・れ・み」とお手本を見せると、生徒さんが指で同じように「ど・れ・み」と弾いていますよ。
上手にできた時には大喜び。先生やお母さん、私もみんなで「よくできたね!」と拍手です。
引き込まれるレッスン
今回はレッスンの一部をご紹介しました。その他、さまざまな教材を用いて、楽しく身に付くレッスンを工夫されています。
教室が人気の理由は、これだけではありません。なんと言っても和先生の華やかで明るく優しい魅力。
話し方やテンポ、レッスンの空気感など、「やりたい!」と意欲を掻き立てるような、導き方にどんどん引き込まれていきます。
音楽には小学生で習う数字や分数、たし算、かけ算の概念も出てきます。
「こういうものなんだ」と体感しながら、脳や頭の成長期に適切な知育を行う
楽しい!
生徒さんは終始笑顔で、目を輝かせて「遊び」のように夢中になっていました。うまくできた時のとびきりの嬉しそうな笑顔。
お母様に伺うと「このレッスンが楽しいみたいですよ。」とのこと。
能力を伸ばす上でも、人生でも、和先生とお母さんと一緒に楽しみながら音楽を身につけていく時間は、きっと宝物になりますね。
音楽の素晴らしさ
「音楽の良さは演奏して人を幸せにできることですよね。また他の人とアンサンブルをすることでチームワークも身につきますよ。」と和先生。
教室の開設当初から、レッスン後にはレッスン内容や生徒の様子など些細なことでも細かく記録を残しているとのこと。
それぞれの「個」を見ながら、成長と習熟度に合わせて、きめ細やかな指導をしています。
ピアノ・ソルフェージュのレッスンを通じて、目標を達成していくために必要な考え方や行動も身につけることや、成功体験も経験することができますよ。
体験レッスンも受け付けています。ぜひ一度、和先生のレッスンを受けてみて下さいね。
これから出産を迎える方には胎教コースもありますよ。
☆和先生、保護者と生徒様、取材させていただきありがとうございました。
記事一覧はこちら
大好きYOKOSUKA o(≧▽≦)o 私も習ってみたい!