Yahoo!ニュース

【シャトレーゼ数量限定】激安200円ショートケーキ2種を実食レポ!桃の節句におすすめ!

木南きなこグルメライター

こんにちは!グルメ・スイーツライター木南きなこです。

今回はシャトレーゼから2023年2月15日に期間限定・数量限定で発売の「桃の節句ショート」と「桃の節句チョコショート」を実食してみました!

なんと、驚きの1個200円(税別)、激安のショートケーキとチョコショートケーキです。

写真右が「桃の節句ショート」で、左が「桃の節句チョコショート」です。

ショーケース内での販売商品で、どちらも価格は200円(税別)。

値上げラッシュの今、ショートケーキが200円台で買えるのは破格ですよね。

実際の大きさ計ると約6センチの正方形で、高さは5.5センチくらいの四角いケーキです。

まわりのフィルムをはがすとシンプルな感じ。トップのイチゴはまるごと1個乗っていますよ。

ちなみに桜の飾りは食べられませんので、小さなお子さんはご注意くださいね。

こちらは「桃の節句ショート」の横から見た感じです。

スポンジは分厚くクリームも多めですが、残念ながらイチゴはサンドされていません。

さすがに200円なのでシンプルですね。

チョコショートはトップに細かく刻んだチョコが散りばめられ飾りのようになっています。

こちらも横から見るとスポンジ、チョコクリームの層が厚く食べ応えがありそう。

実食レポ

まずは「桃の節句ショート」から食べてみると、スポンジはたまごのコクを感じるしっとり系で、ホイップクリームは油脂分の多い重めの口当たりです。

特にフレッシュなイチゴがよりさっぱりと感じてクリームとのバランスがいいですね。

最近のショートケーキは、スポンジもクリームも柔らかく口どけのよいものが多いですが、こちらは昔ながらのショートケーキといった印象で甘みもしっかりめに感じます。

続いては「桃の節句チョコショート」を実食。

こちらもスポンジはしっとり系でチョコクリームも重厚感があります。

トッピングの細かく砕いたチョコがカリカリっとした食感で、これがとてもいいアクセントになっていいですね。

また酸味の弱めなイチゴとチョコの相性も◎。

「桃の節句ショート」と「桃の節句チョコショート」は、どちらもスポンジやクリームが厚く思ったよりもボリュームがあり、とても200円(税別)とは思えないオトクなショートケーキです。

コスパよくひなまつりケーキが食べたい方におすすめ♪

《商品情報》
桃の節句ショート
価格:216円(税込)
カロリー:1個あたり281kcal
販売期間:2月15日~3月3日(一部地域は3月19日~4月3日)
数量限定
《参照元》シャトレーゼ公式サイト
桃の節句チョコショート
価格:216円(税込)
カロリー:1個あたり280kcal
販売期間:2月15日~3月3日(一部地域は3月19日~4月3日)
数量限定
《参照元》シャトレーゼ公式サイト

食べてみたい!と思ったかたは、数量限定なのでお早めにシャトレーゼ店舗でチェックしてみてくださいね。

それではまたお会いしましょう!

グルメライター

大手webメディアでグルメ記事を執筆中。ライター歴5年。コンビニ・シャトレーゼ・業務スーパー・ファストフード・スーパーなどの新商品スイーツレポ。年間300日以上スイーツを食べている40代フリーランスライター。いち早く新作レビューします。

木南きなこの最近の記事