まともな人から辞めていく職場の特徴7選
こんにちは、えらせんです。
今回は「まともな人から辞めていく職場」というテーマで話していきます。働き方改革が叫ばれる中、まだまだ問題のある職場環境って多いですよね。今日は、「ちょっとヤバい職場」の特徴について、見ていきましょう。
1.頑張れば頑張るほど仕事が増える
仕事ができる人ほど、「あの人なら大丈夫だろう」って感じで、どんどん仕事を任されてしまうことがあります。締め切りに間に合わせるために残業して頑張ったら、「じゃあ、次はこの仕事も頼むね」って仕事が増えていく。仕事が早いからってたくさん押し付けられたら、頑張る意味がわかりませんよね。適切な評価やサポートがないと、優秀な人材から辞めていってしまいます。
2.組織体制が古すぎる
「前例踏襲」って言葉、聞いたことありますか?要するに、昔からのやり方を変えないってこと。時代は急速に変化しているのに、組織が全然ついていけていない状況です。デジタル化が進んでいるのに、いまだに紙の書類でのやり取りが主流だったり。新しいアイデアを出しても「今までこうやってきたから」って却下されたり。こういう環境だと、若い人や新しいことにチャレンジしたい人はどんどんやる気をなくしていってしまいます。
3.管理職に話が通じない
上司との良好なコミュニケーションって、仕事のモチベーションを保つ上でとても大切です。でも、管理職が部下の話を聞く耳を持たないと地獄ですよね。「もっと効率的なやり方があると思うんですが...」「いいから言われたとおりにやれ!」なんてやり取りがあったら、誰だってやる気失います。意見を言っても無駄だと思うようになり、結果的に優秀な人材が離れていってしまいます。
4.サービス残業が当たり前
残業代が出ないのに残業するのが「当たり前」な職場は本当によくないです。労働基準法違反なのはもちろん、従業員の健康も害してしまうかも。「昔はもっと厳しかったんだぞ」なんて言葉で正当化されがちですが、これは完全にアウトです。ワークライフバランスを大切にする人ほど、こういう環境からは早々に去っていきます。
5.まともに評価してもらえない
頑張って成果を出しても、それが正当に評価されないとがっかりしますよね。大きなプロジェクトを成功させても「まあ、それが普通だろ」って感じで流されてしまったり。逆に、ちょっとしたミスを大げさに責められたり。公平で適切な評価システムがない職場では、優秀な人ほど「自分の価値がちゃんと認められていない」と感じて辞めていってしまいます。
6.社員の会話が愚痴ばかり
昼休みや休憩時間に、同僚との会話を聞いてみてください。「この仕事、もう嫌だ」「あの上司、最低だよ」なんて愚痴ばかり聞こえてきませんか?職場の雰囲気って大切です。毎日愚痴ばかり聞いていると、自分まで悪い気分になってしまいます。前向きな人ほど、こういうネガティブな環境から早く抜け出したいと思うものです。
7.働き方が時代に逆行している
テレワークやフレックスタイム制など、柔軟な働き方が広がっている中、いまだに「朝9時から夕方5時まで全員オフィスにいるべき」なんて考えの職場は時代錯誤も甚だしいです。個人の生活スタイルや効率的な働き方を尊重しない環境では、優秀な人材はどんどん流出していってしまいます。
まとめ
どうでしたか?もし自分の職場にこういった特徴があるなら、それは大きな警告サインかもしれません。すぐに辞めるべきだというわけではありません。まずは、自分の立場でできることから変えていく努力をしてみましょう。
ただ、どうしても変わる気配がなく、自分の健康や幸せが脅かされているなら、勇気を持って新しい環境を探すのも一つの選択肢です。人生は一度きり。自分らしく、イキイキと働ける環境で過ごすことが、何より大切ですよ。
次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)