Yahoo!ニュース

【久留米市】希少部位のとんかつ食べ比べに大満足! 「創造とんかつ 藤〜fuji〜」のランチ。

いいコレ+地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

グルメ情報やイベント情報、自然や観光、神社仏閣(歴史)などなど、久留米市の「いいコレ」!! と思う素敵なスポットを発信している福岡県の久留米市情報ライター「いいコレ+」です。

今回ご紹介するのは、福岡県久留米市東合川にある2022年9月15日にオープンした「創造とんかつ 藤〜fuji〜」

久留米市諏訪野町にある昭和42年創業の精肉店「久留米ミート」が手掛けるお店です。

より良い豚肉を仕入れるために1頭買いし、福岡県久山町のやよい豚と山口県萩むつみ豚を使用。1頭買いだからできる技です。

従来のとんかつ屋とは違い、藤では様々な部位を”かつ”で提供しています。

とんかつ藤 ランチメニュー

今回食べてみたのは、創造とんかつ 藤〜fuji〜のランチメニュー「希少とんかつ 食べ比べ御膳(紅葉)」

ランチには、白米 or 雑穀米、味噌汁、小鉢に食後のコーヒーor紅茶or緑茶、ミニデザートが付いています。

ご飯は、雑穀米か白米を選択でき大盛りも無料。(※ご飯、お味噌汁のお代わりは各150円)

食べ比べ御膳(紅葉)は、部位イチボ、うちひら、ダイコン、季節の野菜巻き。

2切れずつに盛り付けられたとんかつがお洒落に並び、ほんのりピンク色に染まったお肉は絶妙な揚げ加減。

ソースと塩とカラシの3種の薬味で味わえます。

この店でしか味わえない希少部位!

部位イチボは、肉肉しく、しっかりとした弾力のある食感。味が濃いのが特徴です。

イチボ
イチボ

うちひらは、モモの中でも柔らかい方で品のいい香りが特徴となっています。

うちひら
うちひら

メニュー表にダイコンの記載はなかったのですが、店員さんに聞いてみると豚の足のつけ根部分だそう。

ダイコン
ダイコン

季節の野菜巻きを食べてみると、豚肉と野菜の両方の旨味が口の中に広がります。

季節の野菜巻き
季節の野菜巻き

サクサクの揚げられたとんかつはどれも肉肉しい食べ応え。豚肉の脂も甘くクドクなくて、最後まで美味しく希少部位を堪能しました。

御膳の〆は食後のコーヒーとミニデザート。大満足のランチでした。

高級感ある店内

店内は、お一人様でも対応できる落ち着いた雰囲気のカウンター席や、

個室も完備しているので家族連れでも安心です。

牛肉には食べ比べがあるのに、豚肉にはないことから、”豚肉の美味しさ”を皆さんに知って貰おうと始められた希少とんかつ食べ比べ御膳。

皆さんもぜひ食べに行ってみてください。

【店舗情報】

「創造とんかつ 藤〜fuji〜」

住所:福岡県久留米市東合川1丁目8−55

営業時間:

ランチ 11:00〜15:00

ディナー 17:00〜21:00

定休日:月曜日

駐車場:あり  

地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

地域ニュースサイト号外NETで【久留米市】の担当ライターをやっています。グルメやイベント情報、自然や歴史など、久留米の「いいコレ」!!と思う素敵なスポットを発信していきます。また、Instagramでは筑後地区限定の情報も発信中!

いいコレ+の最近の記事