Yahoo!ニュース

【前橋市】国産シルク製品が販売される「碓氷製糸×高崎経済大学 シルクマルシェ」が開催されます!

こむぎこ地域ニュースサイト号外NETライター(前橋市)
「碓氷製糸×高崎経済大学 シルクマルシェ」開催告知のポスター

前橋市が、国内随一の繭の生産地であることはご存知でしたか? 国産の絹を身近に感じることができるイベント「碓氷製糸×高崎経済大学 シルクマルシェ」が、2024年5月25日(土)・26日(日)の二日間開催されます! 会場は、前橋市田口町の「道の駅まえばし赤城」のマーケット広場です。

「道の駅まえばし赤城」のマーケット広場の様子
「道の駅まえばし赤城」のマーケット広場の様子

「シルクマルシェ」では、国産絹製品の販売や「シルク風呂の手湯体験」が開催されます。絹製品を購入すると先着100名にプレゼントもあるそうです! 

「碓氷製糸×高崎経済大学 シルクマルシェ」開催告知のポスター
「碓氷製糸×高崎経済大学 シルクマルシェ」開催告知のポスター

また、毎月第2・第4土曜日に開催されている「あかぎdeマルシェ」も「シルクマルシェ」と同日開催されます! 「あかぎdeマルシェ」では、新鮮な地元野菜や果物が販売されます。

「あかぎdeマルシェ」開催告知のポスター
「あかぎdeマルシェ」開催告知のポスター

「シルクマルシェ」と「あかぎdeマルシェ」が開催される、マーケット広場の目の前にある「Akagi FarmLife 農畜産物直売所・物産販売所」でも、旬の野菜や果物、前橋市産の豚肉や加工品も販売されているので、マルシェと合わせてお買い物をするのも良いかもしれませんね。

「Akagi FarmLife 農畜産物直売所・物産販売所」の店舗外観
「Akagi FarmLife 農畜産物直売所・物産販売所」の店舗外観

国産絹商品や地元野菜など、前橋市産のものを身近に感じることができる2日間となりそうですね。「シルクマルシェ」や「あかぎdeマルシェ」が気になる方は、「道の駅まえばし赤城」へ足を運んでみてくださいね。

【イベント情報】
碓氷製糸×高崎経済大学 シルクマルシェ〈HP
開催日:2024年5月25日(土)・26日(日)
開催時間:10時〜15時
開催場所:〒371-0048 群馬県前橋市田口町36番地 道の駅まえばし赤城 マーケット広場

地域ニュースサイト号外NETライター(前橋市)

地域ニュースサイト号外ネット前橋市担当ライターのこむぎこです。名前は一緒に暮らしているねこたちからいただきました。前橋市の新情報や魅力をお伝えできたらと思います!

こむぎこの最近の記事