Yahoo!ニュース

《コストコ》このとろっとろ具合やばすぎる!憧れのチョコケーキをコストコでゲット♪濃厚チョコに癒される

にゃんころもちねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

どうも~スイーツ大好きにゃんころもちです(^-^)

今回はコストコで購入してきた

【チョコレートファッジラバケーキ】

についてレビューしています(^▽^)/

こちらはコストコスイーツの中でずっと食べてみたいと思っていた商品です!なかなか出会うことができなくてやっと購入できてとても嬉しいです♪新商品ではないですが、気になっていた方もいるのではないでしょうか( ̄▽ ̄)?それでは見ていきましょう(≧▽≦)♪

パッケージやカロリー等の詳細

店舗の写真
店舗の写真

パッケージ
パッケージ

原材料・栄養成分表示
原材料・栄養成分表示

購入場所  :コストコ
原産国   :イギリス
購入日   :3月14日
価格(税込)  :1384円→値引きで978円でゲット!
↓100g当たりの栄養成分表示
カロリー  :433 kcal
たんぱく質 :4.4 g
脂質    :28 g
炭水化物  :40 g
食塩相当量 :0.19 g

実は購入日はかなり前なのですが、先日5月頭にコストコに行った際もこちらの商品が販売されていました!(通年販売なのかは不明です^^;)上記の栄養成分表示は100g当たりのものですが、こちらの内容量は1個90gなので計算すると実質1個389kcal程度となります!!チョコスイーツなのでさすがにカロリーが高いですね!

開けてみました!

開けるとこんな感じ!
開けるとこんな感じ!

4こ入り!!
4こ入り!!

こちらは全部で4こ入りとなっており、チョコが入っている容器はガラス製、蓋はプラスチック製となっています(^-^)ガラスはしっかりと厚手となっているため、食べた後は小物入れや食事用の小皿などにも使えそうです(*^◯^*)

食べ方について

こちらは冷蔵の商品ですが、食べる間にオーブンや電子レンジで温めてから食べることとなっています!

下のところに調理方法が記載されています!
下のところに調理方法が記載されています!

オーブンの場合:ふたを外し、170度に予熱後、12分加熱
電子レンジの場合:ふたを外し、600Wで45ー50秒レンチン
※加熱後は1分間冷ましてから食べる

手軽なのは電子レンジ、余裕があるときはオーブンで焼いてみるのもいいですね♪

《加熱前》

加熱前だと真ん中の穴から見えるチョコレートがしっかり固まっているのがわかりますね!

《加熱後》

加熱すると真ん中の穴から見えるチョコレートがとろっとろになっているのがわかります!!まるでチョコレートソースみたい(≧∀≦)めちゃくちゃおいしそうです♪

このとろとろ具合はやばいですね(≧∀≦)!めちゃくちゃ美味しそうです!!ちなみに今回にゃんころもちはオーブンと電子レンジ加熱、どちらも試して食べてみました!果たしてお味はいかに!??

食べた感想

  • オーブンで加熱すると表面が焼かれてサクザク食感、中はねっとりしっとりとしており、真ん中のチョコソースはとろっとろになっていて美味しい!!激甘を覚悟していたけど意外と激甘ではなく、チョコソース部分は酸味がある少し甘めなチョコといった感じで甘すぎないのが良い!!
  • 電子レンジで加熱をすると、オーブンのように表面はサクサクしていないけどケーキ部分のしっとり感、チョコソースのとろとろ感は十分に味わえる♪美味しさとしてはどちらも美味しいので、手軽に食べたい方は電子レンジでOK♪加熱しすぎるとただのチョコケーキになりそうなので注意!!

にゃんころもちの総合評価(5段階)

見た目 :★★★★☆

美味しさ:★★★★☆

コスパ :★★★★☆

おすすめ:★★★★☆

こちらは原産国がイギリスの商品となっているので、激甘なチョコなのかなーと覚悟していましたが、想像よりも激甘ではなく、濃厚なチョコを楽しみつつも甘すぎずペロリと食べられちゃいました♪(にゃんころもち基準ですが笑)しかしやはり濃厚ではあるため、1個でかなり満足感がありとても満たされます♪実は食べ終わった後のガラス容器も気に入ってとってあり、料理の盛り付けに使ったりしています♪今回は値引きされていて実質1個244円で購入することができましたが、値引きしていなくてもまた出会ったら買いたいと思うほど美味しい商品でした♪

気になったらお試ししてみてください♪

それではまた~(^^)/~~~

ねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

<スイーツの力で日常に幸せを~>どうも~にゃんころもちと申します!ねことスイーツが大好きでコンビニ、スーパー、カフェ等のスイーツをInstagramにて投稿しています!おいしいスイーツ情報を共有してみんなで楽しみたいと思っています^^*少しでも皆さんのスイーツ選びの参考になったら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします~!

にゃんころもちの最近の記事