Yahoo!ニュース

なぜか嫌われる人が使っている言葉7選

こんにちは、えらせんです。

今日は「嫌われがちな人が使う言葉」というテーマで話していきます。もしかしたら、あなたも無意識に使っているかもしれません。それでは見ていきましょう。

1. 「話にならないね」

このフレーズ、結構キツイですよね。相手の意見を完全に否定しているように聞こえます。意見が合わない時こそ、もっと柔軟に、相手の話を理解しようとする姿勢が大切です。

2. 「どうして出来ないの?」

能力の差を指摘するような言い方は、相手を落ち込ませる原因に。代わりに「どこが難しい?一緒に考えよう」という並走する態度を示すと、心を掴めます。

3. 「まあどうでもいいけど」

言いたいことを言った後に「まあどうでもいいけど」と言うと、「え、それなら言わなきゃいいのに」と感じることも。また「発言の責任をとりたくない」という心理でいう言葉なので、それを察知できる人からは「ズルい人」という印象になるでしょう。

4. 「私一人でも出来るけどね」

一緒に仕事をするときに、1人でもできるけどと言われると、「あなたは存在価値ないよ」と伝えているのと一緒。「みんなで力を合わせよう」という姿勢が、周囲からの信頼を得るコツです。

5. 「まだ若いんだから大丈夫」

年齢を理由にした安心材料は、時として相手を不快にさせることも。年齢に関係なく、その人の状況を理解しようとする心がけが大事です。

6. 「そんなこともわからないの?」

知識や経験の差を責めるような言い方はNG。わからないことがあっても、それは学ぶチャンス。「どうやったら理解しやすいかな?」と一緒に考える姿勢が良い関係を築きます。

7. 「皆んなやってるよ」

集団圧力を使った説得は、反発を買いやすいもの。大切なのは、その行動の意味や価値を理解してもらうこと。人を動かすには、納得してもらうことが一番です。

まとめ

人を嫌わせる言葉遣いは、知らず知らずのうちに使っていることも。この機会に、自分の言葉遣いを見直してみてはいかがでしょうか。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!(感想やご意見があれば、インスタDMまで。お気軽にDMしてくださいね。)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事