Yahoo!ニュース

【浜松市】爆キュン☆かわいさ爆発SNS映えアイス

食べるしずおか地域情報発信クリエイター(浜松市)

4月にオープンしたばかりのかわいすぎるキッチンカーに出会ったことがありますか?

夏の訪れとともに、恋しくなるのがアイスクリーム。

ICE LABOさんで提供されるのはただのアイスクリームではありません。ここで提供されるのは“かわいすぎるアイスクリーム”。一体どんなものでしょうか?早速レポします!

ポップな見た目が特徴の楽しいキッチンカー
ポップな見た目が特徴の楽しいキッチンカー

かわいすぎるアイス

キッチンカーもかわいければアイスもかわいい…!浜松では唯一無二のフォトジェニックなアイスたち。どれをオーダーしようか迷ってしまいます。

ここにきたら食べたい『どうぶつアイス』

まずはライオンをオーダー。かわいすぎる…。食べるのがもったいないくらいキュートです。

たてがみはポップコーン、口まわりはボーロ。アイスとの組み合わせも計算されて作られています!

次にうさぎをオーダー。かわいすぎる(2回目)。かわいさが爆発していて一緒にいた小学生の我が子も大興奮です。

耳はマシュマロでできていてうさぎのふわふわとしたイメージとマッチしますよね!お店によると一番人気なのがうさぎなんだそうです。

流行最先端アイス

そして気になったのがロールアップアイス。

TikTokで流行しているロールアップキャンディでバニラアイスを巻き、生クリームをたっぷりと絞った甘党におすすめの一品。

ロールアップキャンディははじめて食べたのですが、「バリバリ」と食べ進めることができるソフトチューイングキャンディのようなお味です。

アイスのとろっとした食感とのコントラストが楽しいひと品です。

ちょいシブ!ご当地アイス

ちょっと変わったアイスとして『遠州灘しらす』と『浜名湖のり』というご当地アイスも提供。

てっきり両者ともしらすパウダーや海苔パウダーを練り込んであるだけかと思いきや、本物が使われていてびっくり!

店主さんの故郷が浜名湖界隈で「アイスを通じて地元のおいしい食材を味わってほしい」という思いからできた商品とのこと。

ポップなどうぶつアイスとは対照的なちょいシブな見た目。ですが実力は一級品。しらすやのりのほのかな塩味がバニラアイスとよくあいます!

フォトスポットを運んでくるアイス屋さん

ICE LABOさんのもう一つの秘密はキッチンカーにフォトスポットがあるということ。

このような案内があるので従い、キッチンカーの裏にまわるとあの有名な絵画のようなアートが施されています。

アイスと一緒に撮影するとめっちゃカワイイ!
アイスと一緒に撮影するとめっちゃカワイイ!

見た目にも楽しめるアイスクリームを提供されているICE LABOさん。

動物の形に仕立てる技術はまさに職人技。しかも見た目のかわいさだけでなく、味もしっかりと楽しむことができます。

イベントはもちろん、浜松市内の様々な場所に出没されています。

▼直近の出店場所▼
・5/30(火) 浜松市ギャラリーモール ソラモ
・6/1(木) 浜松市ギャラリーモール ソラモ
・6/3(土) エコパキッチンカーフェス2023
 小笠山総合運動公園エコパ(スタジアム周辺)
・6/4(日) エコパキッチンカーフェス2023
 小笠山総合運動公園エコパ(スタジアム周辺)

今後の出店についての詳細はInstagram公式アカウントにて発信されているので興味がある方はぜひチェックしてみては?

【店舗情報】
◆ICE LABO
住  所:キッチンカーのため不掲載
電  話:不掲載
営業時間:イベント等出店場所による
定 休 日:不定休
駐 車 場:イベント等出店場所による
ICE LABO 公式Instagram

地域情報発信クリエイター(浜松市)

浜松グルメが大好きでランチやスイーツなどを食べ歩き、静岡西部グルメインスタグラマーとして活動しています。Instagramに掲載しない内容もここでは発信していきます。「浜松って楽しいまちだ」そんな思いを共有したいです!

食べるしずおかの最近の記事