Yahoo!ニュース

【沼津市】NEOPASA駿河湾沼津で発見!塩で甘味引き立つ「伊豆・井田塩研究所」塩チョコパンケーキ

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回は新東名高速道路のNEOPASA駿河湾沼津でゲットした美味しいグルメの話題。

一般道からもアクセスできて、旅行や長距離ドライブで訪れた人はもちろん地元の人にも楽しいスポットです。

新東名高速道路「NEOPASA駿河湾沼津」(上り線)
新東名高速道路「NEOPASA駿河湾沼津」(上り線)

というわけで今回訪れたのは、新東名高速道路のサービスエリア「NEOPASA駿河湾沼津」の上り線。

その中にあるショッピング施設がこちらの「沼津・村の駅」さん。

おみやげ物のお菓子、冷凍のひものや餃子、缶詰に調味料、はたまたお寿司や地場産野菜…と地元沼津や近隣エリアの美味しいものが盛りだくさんのお店です。

旅行の際のおみやげにはもちろんですが、地元の人が訪れても新しい発見がいっぱいの場所です。

「沼津・村の駅」さん
「沼津・村の駅」さん

そんな「沼津・村の駅」さんで今回ゲットしたのがこちら。

沼津市・井田地区でじっくりと時間をかけて作られるという「井田塩」を使ったスイーツ、「伊豆・井田塩研究所」ブランドの「塩チョコパンケーキ」です。

今回買ってきたのは4個入りで800円税込。気軽に買って帰れる1個200円(税込)のバラ売りや、お土産で配るのにもぴったりな6個入り1,188円(税込)のサイズもありました。

伊豆・井田塩研究所「塩チョコパンケーキ」4個入り800円税込
伊豆・井田塩研究所「塩チョコパンケーキ」4個入り800円税込

外箱や個包装には、「塩」の漢字や駿河湾の海、富士山をモチーフにしたロゴマークも。

井田地区は僕も何度も訪れたことがありますが、「井田ブルー」ともいわれる海は本当に綺麗です!

駿河湾の海や富士山をモチーフにしたロゴマークが見えます
駿河湾の海や富士山をモチーフにしたロゴマークが見えます

袋から出してみると、手のひらサイズくらいのどら焼きのようなパンケーキサンドが登場。

食欲をそそる甘いにおいも漂います!

かわいらしいどら焼きのような見た目です
かわいらしいどら焼きのような見た目です

ふんわりしっとりとした皮の中には、真っ白いホワイトチョコクリーム。

クリームはほんのりチーズの香りもしつつしっかり甘くて、そんな甘さを井田塩の塩気が引き立てます。

常温でも保存のできるこのパンケーキですが、冷蔵庫で冷やして食べるのもまた美味しくいただけました!

ホワイトチョコクリームの甘みを井田塩が引きたてます
ホワイトチョコクリームの甘みを井田塩が引きたてます

というわけで今回は、新東名高速道路のNEOPASA駿河湾沼津「沼津・村の駅」さんで買ってきた、伊豆・井田塩研究所「塩チョコパンケーキ」の話題でした!

旅行で沼津を訪れた方のお土産にはもちろんですが、地元の人にもぜひ気軽に買いに行ってみてほしい!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

購入店舗情報(NEXCO中日本公式サイトより)
・沼津・村の駅
・〒410-0309 静岡県沼津市根古屋 新東名高速道路 NEOPASA駿河湾沼津(上り線)
・定休日:なし
・営業時間:24時間営業
・公式サイトはこちら
・「伊豆・井田塩研究所」さんの公式サイトはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事