Yahoo!ニュース

【1位は超もちもちロールケーキ】今週のコンビニスイーツ新商品ランキング3(8月6日週)

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

今週も魅力的なスイーツがコンビニ各社から続々登場しています!

キャプテン福田が実食レビューした新商品(8月5日週)を個人的ランキング形式でまとめました!

1位 ミニお餅で巻いたもち食感ロール(塩豆&きなこ)<ローソン>

ミニお餅で巻いたもち食感ロール(塩豆&きなこ) 484円(税込)
特長:お餅で巻いたもち食感ロールの和洋折衷メニューのアソート品です。「塩豆」は、塩豆入りのもちもち生地で練乳を加えたホイップクリームを包みました。「きなこ」は、きなこ風味のもちもち生地で焦がしきなこ入りのきなこクリームを包みました。2種類を3個ずつ詰め合わせた6個入りの商品です。
「塩豆」カロリー97kcal たんぱく質1.2g 脂質3.8g 糖質14.4g 食物繊維0.2g 食塩相当量0.09g(1枚あたり)
「きなこ」カロリー89kcal たんぱく質0.9g 脂質4.0g 糖質12.2g 食物繊維0.2g 食塩相当量0.09g(1枚あたり)
(ローソン公式サイトより)

これは美味しそう!

ミニサイズとは言えども迫力ありますね。

それではまず「きなこ」からいただきます。

外側にきなこ風味の餅生地&もちもちしたスポンジ生地を重ね、中に焦がしきなこ入りのきなこクリーム、中心部にはつぶあんという構成。

食べてみると、生地の心地良いもちもちした弾力の中から、じわ~っとときなこの風味が漂います。

そして中の、ふんわりしたきなこクリームのなめらかで香ばしい味わいが広がり、ラストに艶やかなつぶあんの甘みがガツン!と止めを刺す感じです。

続いて「塩豆」を食べてみます。

餅生地には塩豆がこれでもか!と混ぜ込まれています。

餅生地&もちもちスポンジ生地と一緒に、塩気のしっかり効いた塩豆の食感と味わいが来るのが楽しい!

そして練乳入りのミルキーなホイップとつぶあんの甘みが押し寄せ、塩豆の塩気と魅惑のハーモニーを奏でます。

いや~、この和洋折衷最高ですね!

塩豆、きなこのそれぞれが創意工夫にあふれており、満足度の高い逸品です。

2位 だいたい40%増量キャンペーン対象!増量天使のチーズケーキ<ファミリーマート>

だいたい40%増量キャンペーン対象!増量天使のチーズケーキ 228円(税込)
特長:デンマーク産クリームチーズや北海道生クリームを配合したチーズムースとカスタードなどを重ねた、やさしい味わいのチーズケーキ。内容量をだいたい40%増量しました。
カロリー334kcal たんぱく質5.6g 脂質20.2g 糖質32.2g 食物繊維0.2g 食塩相当量0.4g
※販売地域:全国
(ファミリーマート公式サイトより)

ファミリーマートの名物大人気企画が、今年は「お値段そのままデカくてうまい!!だいたい40%増量作戦」という名称で開催となりました。

8月1日(火)から全16種類の商品が週替わりで続々増量されます。

レギュラーの商品と成分量を比較してみると、カロリーは1.71倍、糖質は1.84倍!

1.4倍どころではない大増量の模様です!

表面にはたっぷりのスポンジクラム。

スポンジよりもさらに繊細でふわふわした食感が楽しいですね。

その下にはチーズムース。

レモン果汁入りですが酸味は穏やかで、ナチュラルチーズのコクのある風味とともにゆったりと口の中に広がります。

一番下にはとろ~っとしたカスタード。

濃厚な甘みを感じますが、量が少な目に設定されており、チーズムースの味わいを引き立てる仕立て。

優しい食感と、穏やかな甘みと酸味が楽しめて、「天使のチーズケーキ」というネーミングがピッタリ来る味わいでした。

大増量で228円はめっちゃお得感あります!

3位 7プレミアムしっとりたまごスフレ<セブン‐イレブン>

7プレミアムしっとりたまごスフレ 162円(税込)
特長:ふわしゅわ食感のスフレ生地と口どけ滑らかなカスタードホイップの美味しさが楽しめるスイーツです。
カロリー165kcal たんぱく質3.7g 脂質7.9g 炭水化物19.8g(糖質19.6g、食物繊維0.2g) 食塩相当量0.3g
※2023年8月3日時点での販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
(セブンイレブンサイトより)

食べてみました!

切ってみます。

お~!中にはカスタードホイップ!

食べてみると、スフレ生地はふんわりしっとりできめ細かく、まさに「ふわしゅわ」食感。

そして中からはとろとろのカスタードホイップが登場。

バニラシードの香りを纏い、玉子のコクとミルキーな味わいがたまらない美味しさです。

ふわしゅわの生地ともベストマッチ!

シンプルさの中に上質さを感じる、セブンイレブンらしい商品ですね。

特にカスタードホイップの味わいが出色でした!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事