Yahoo!ニュース

【市川市】市川の梨スイーツ!梨のさわやかな甘みが最高だ!和菓子店峰月堂の「ありのみ」~大野町~

4番ピッチャー地域情報プロデューサー/編集者(市川市)

9月上旬。市川中が「梨」一色に染まるこの時期。旬の梨を求めて大町梨街道に訪れる人も多いことと思います。みずみずしい梨を求めて大町まできたなら、是非ともその足で市川の梨スイーツもお試しいただきたい。

大小さまざまな市内の菓子店やパン店などではやはりこの時期でしか味わうことのできない梨を使った各店それぞれのこだわりスイーツが並びます。

JR武蔵野線は市川大野から車で約2分、徒歩約8分に和菓子店「峰月堂」はあります。

こちらはまさにThe和菓子店といった佇まいで、引き戸を開けると目の前に小さなショーケース。奥にはせっせと和菓子をこしらえる職人の方がおり、昭和風情満点。

規模は決して大きくはないですが、居並ぶ和菓子たちがなんとも微笑ましいのです。パッケージデザインも可愛らしく、もちろん菓子のつくりも精巧でPOPな一面と正統派の一面をしっかりと残した「町の和菓子屋さん」。

そしてこの時期のお目当ては「市川の梨を白ワインで煮て白あんとおもちで包みました」のキャッチが光る「ありのみ(200円)」。小さな梨のフォルムも素敵ですが、中にある白ワインで煮た梨と白あんが絶妙で思わず「美味い!」と声がでる逸品。

またひとくちで頬張れる大きさもよく、これはひとつでは足りぬ!何個でもいきたくなるので少し多め買っておけばよかった…。

店員の皆さんがとても素敵な小さな町の和菓子屋さん。応援したくなるあったかい場所ですよ。

【峰月堂】
住所:市川市大野町2‐786
電話:047-337-1314
営業時間:8:00~17:00
休み:月曜(および9月は13日と27日)

地域情報プロデューサー/編集者(市川市)

市川市在住。新卒から旅関連の事業に携わっており、日本国内は一部の離島を除いてすべて訪問しました。海外も10ヶ国30都市以上渡航しています。旅と歴史と散策。そして高校野球を愛する地域情報編集者です。

4番ピッチャーの最近の記事