Yahoo!ニュース

【業務スーパー】チーズ好き必見!サッと塗れる!お手軽便利なクリームチーズ☆

業務スーパーマニアスパ子業務スーパー商品紹介&アレンジ/YouTuber

業務スーパー大好き、スパ子です♪

毎週業務スーパーに通いつつ、商品の魅力をYouTubeで発信しています!

今回ご紹介するのは、クリームチーズです。

でも、ただのクリームチーズじゃない!!

一度使えば便利すぎてもう手放せない?!

ぜひ最後までご覧ください☆

商品はコチラ!

◎アーラ・ブコ・クリームチーズ 300g 343円(税込)

パンにも塗りやすいソフトタイプのクリームチーズ

縦8センチ、横12センチ、高さ6センチの容器に入っています。

水色のパッケージが爽やかですね~

デンマーク原産。賞味期限は5か月。

蓋を開けるとアルミパウチになっており、パウチを外すとと中には柔らかいクリームチーズが入っています。(たっぷり300グラム入り)

スプーンなどでサッとすくえる!

パンなどにも塗りやすい!

マーガリンの様に使えるクリームチーズです。

☆簡単乗せて焼くだけアレンジ

食パンにクリームチーズを塗ります。
食パンにクリームチーズを塗ります。

好きなジャムを乗せます。あとはトースターで焼くだけ!
好きなジャムを乗せます。あとはトースターで焼くだけ!

熱々とろ~り、クリームチーズジャムトーストのできあがり~♪
熱々とろ~り、クリームチーズジャムトーストのできあがり~♪

簡単なのに美味しいデザートトーストが手軽に作れちゃいます!

クリームチーズの酸味とジャムの甘味が最高に美味しい♪

色々なジャムで試してみてくださいね☆

☆あと1品に!簡単乗せるだけアレンジ

作り方は簡単!!

じゃがいもをレンチンして十字に切り、バターとクリームチーズを乗せるだけ!

簡単♪クリチじゃがバターのできあがり~♪
簡単♪クリチじゃがバターのできあがり~♪

バターの塩気がたまらない!

クリームチーズもとろける~!!

クリームチーズをつけるとじゃがバターがまろやかになり、超おいしいです!

簡単に作れて大満足!

おやつ代わりにもいいですね。

☆簡単サクサク焼菓子アレンジ

材料
・クリームチーズ 80グラム
・バター(有塩・無塩どちらでも) 60グラム
・砂糖 30グラム
・ホットケーキミックス 200g

材料はこれだけ!量る前にラップを敷いておけばお皿が汚れず後片けもラクチン♪
材料はこれだけ!量る前にラップを敷いておけばお皿が汚れず後片けもラクチン♪

クリームチーズを泡だて器でふわふわになるまで混ぜます。

次にレンチンでやわらかくしたバターを加えてよく混ぜます。

さらに砂糖を2~3回に分けて入れ、シャリシャリ感がなくなりふんわりするまですり混ぜます。

これくらいふわふわになるまでひたすら混ぜます!
これくらいふわふわになるまでひたすら混ぜます!

ふわふわエアリーになったらOKです。

ホットケーキミックスを何回かに分けて加え、ヘラなどで切るように混ぜ、まとまってきたらラップで包みます。

生地は冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

その後、生地を厚めにカットして160度のオーブンで20分焼くと完成☆

(お好きな型で型抜きしてもかわいいですよ~)

焼き上がりは甘くていい香り~♪
焼き上がりは甘くていい香り~♪

混ぜて切って焼くだけ!

こんなに可愛いクッキーが簡単にできちゃいました。

1.5センチ位の少し厚めにカットするのが美味しさのポイントです☆

焼きたては外サクサク中はふんわり

ほんのりチーズ風味が旨すぎる~!!

ケン〇ッキーのビスケットみたいな感じです。

冷めてもしっとりして美味しい♪

ティータイムにピッタリなクッキーですよ☆

蓋を開けるだけ!

使いたい分だけ手軽に使えるクリームチーズはいかがでしたか?

個包装を開けたりカットする手間もなく、とても便利ですよ。

ぜひ一度お試しくださいね。

アーラ・ブコ・クリームチーズ業務スーパーの商品についてもっと詳しく知りたい方は

ぜひYouTube動画もチェックしてみて下さいね!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

※この記事を見て業務スーパーに行きたくなったら
 ぜひフォローやいいねをお願いします!

スパ子チャンネル (外部リンク)

業務スーパー商品紹介&アレンジ/YouTuber

業務スーパー大好き主婦。YouTubeにて「スパ子チャンネル」を運営し、業務スーパー商品を徹底レビュー。業務スーパーの商品を活用したアレンジを日々発信しています。業務スーパーを活用し、簡単おいしい節約料理を楽しみましょう!

業務スーパーマニアスパ子の最近の記事