Yahoo!ニュース

【福山市】エフピコRiM跡地で9月30日にiti SETOUCHIがオープンしました

なおきち地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

2022年9月30日にiti SETOUCHIがオープンしました。

iti SETOUCHIはエフピコRiM跡地にある商業施設です。

工事期間中一部の空間を開放していたのですが、その時点ではテナントは入っていませんでした。

4月から駐車場はリニューアルオープンして営業がスタートしていました。

今回のオープンではテナントを入れて営業時間もお店ごとに決まっています。

それでも本格的なオープンというわけではなく、「半分開業」という表現をされています。

オープンしたのは1階部分だけとなっており、残りの部分の開業に向けて準備は進められていくようです。

実際に行ってみましたが、1階部分には複数のお店が入っており、飲食ができたり食料品や日用品を購入できるようになっていました。

正面入口入ってすぐの場所にはフードのエリアがあります。

お客さんも入って賑わっていました。

以前、空間が開放されていた場所はこのようになっていました。

入口部分が大きく開かれており、屋外から撮影できました。

椅子に座ってくつろぐお客さんも見受けられました。

歩道部分の地面にはかわいいペイントがされていました。

歩くだけで楽しい気持ちになれそうですね。

写真の左側のスペースは自転車置場です。

オレンジ色の部分は半透明のドアのようになっており、屋外と屋内の境界線となっています。

屋内に自転車置き場があるというのは斬新ですね。

この通路は、建物内を真っ直ぐに横断できるので便利です。

iti SETOUCHIに行く際は、まわローズを利用すると便利です。

建物のすぐ前にバス停があるので移動が楽ですね。

エフピコRiM跡地が、現在どうなっているか気になる方は、福山駅から徒歩圏内なので、ぜひ、行ってみてください。

詳しくは、iti SETOUCHIの公式ホームページをご覧ください。

iti SETOUCHIの場所:福山市西町1-1-1 1F

地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

地域ニュースサイトの号外NET福山市でライターをさせていただいています。昭和レトロなもの、おしゃれなもの、個性的なもの、心動かされるものが好きです。よろしくお願いいたします。

なおきちの最近の記事