Yahoo!ニュース

肉の日に食べたい チェーン店の肉グルメ10選【2022年9月29日】

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

毎月、「肉の日・29日」になると、肉グルメが食べたくなります。

今回は、気軽に食べられるチェーン店の肉グルメ10選を紹介します。

※メニュー名を押すと対象記事へ移動します。

・「マクドナルド」

「こく旨 すき焼き月見」

月に見立てたぷるぷるたまごと、つなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティにスモークベーコンと、とろ~りコクのあるチェダーチーズをのせ、濃厚なトマトクリーミーソースを合わせました。

さらに、牛肉と野菜の旨味を感じる甘辛いすき焼きフィリングを加えて、ふわもち食感のバンズでサンドした、こく旨な味わいを楽しめます。

価格は、単品440円、セット740円です。

「月見マフィン」

「月見バーガー」の味わいを朝にも楽しめます。

月に見立てたぷるぷるたまごと風味豊かなソーセージパティ、スモークベーコンに、濃厚なトマトクリーミーソースを加え、イングリッシュマフィンでサンドしました。

価格は、単品340円、コンビ420円、バリューセット540円です。

※朝マック商品は、10時30分までの取り扱いです。

・「松屋」

「魯肉飯・ライス大盛り(680円)」

ダイス状にカットした豚バラ肉を甘辛の特製ダレでとろとろになるまで煮込んだ松屋の「魯肉飯」は、煮汁とライスの相性が抜群です。

味付け玉子でまろやかに、山椒で風味をプラスしながら食べられます。

・「すき家」

「すきやき牛丼・並盛(580円)」

すき家特製のすき焼きのタレがしっかりしみ込んだたっぷりの野菜(白菜、人参、青ねぎ)と、しらたき、大ぶりな焼き豆腐を牛丼にトッピングすることで、すき家ならではの"すき焼き"の味わいを堪能できます。

・「かつや」

「ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼(759円)」

サクサクやわらかボリューム満点なロースカツと甘めのタレを絡めた豚焼肉で、存分に豚肉を味わえる一杯です。

・「やよい軒」

「【ハムカツ付】豚トロと豚バラのしょうが焼定食(990円)」

豚肉の2つの部位を一度に楽しめる、肉好きにはたまらない定食です。

ジューシーに炒めた豚トロは、厚みのあるカットによる程よい歯ごたえと脂が食欲をそそり、満足感を得られます。

濃口醤油のタレは、ごはんがすすむコクと甘みのある味わいに仕上げました。

・「いきなりステーキ」

「イチボステーキ・300g(1990円)」

イチボは、柔らかい肉質で牛肉の旨味を感じ、低カロリーなのが特長です。

販売期間は、2022年9月22日から2022年10月30日までで数量限定です。

・「コメダ珈琲店」

「フルムーンバーガー(720円~790円)」

コメダ珈琲店自慢の大きなバンズにレタス、チーズをのせたハンバーグ、さらに満月のように丸いエッグオムレツをサンドした”月見バーガー”です。

チーズとハンバーグに黄身の甘みとコクが加わり、濃厚な味わいに仕上がっています。

・「サイゼリヤ」

「リゾット&牛肉のシチュー(900円)」

本格デミグラスソースで煮込んだ牛肉のシチューをサフランリゾットと合わせました。

・「熱烈中華食堂 日高屋」

「バクダン炒め定食(740円)」

バクダン炒め、漬物、スープ、ご飯の組み合わせです。

バクダン炒めは、豚肉・白菜キムチ・もやし・キャベツ・ニラ・にんじんを炒めています。

今月中に実食調査し、2022年9月29日時点で販売中のチェーン店の肉グルメ10選を紹介しました。

皆さんが肉の日に食べたいものが見つかったり、グルメに関して新たな発見があったりしたら嬉しいです。

これからも魅力的なグルメをお届けしていきます。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS(一部)>

【肉の日】チェーン店の美味しい・おすすめグルメランキング【2022年9月29日】(外部リンク)

すき家で「すきやき牛丼・並盛」を世界一詳しく調査【期間限定メニュー】(外部リンク)

【かつや】ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼を世界一詳しく調査【期間限定メニュー】(外部リンク)

いきなりステーキでイチボステーキ300gを世界一詳しく調査【期間限定メニュー】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事