Yahoo!ニュース

【墨田区】今週末はアルカキット錦糸町に墨田の選りすぐりのスイーツが大集合! あの有名店もやって来る。

しもべ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

墨田区が大好き。日夜、墨田区のお得情報や美味しいお店情報を求めて、区内を自転車で彷徨う地域ニュースサイト号外NETライターのしもべです。

現在、アルカキット錦糸町の1階正面玄関入ってすぐのスペースで「すみだスイーツTime」が開催されています。

こちらは「絶品すみだ洋菓子スイーツ食べ歩き事業実行委員会」がセレクトしたスイーツが一同に会したイベントです。第一弾は2022年1月21日(金)~23日(日)。第二弾が2022年1月28日(金)~30日(日)と2週に渡って週末の3日間、開催されています。

日替わりですみだの人気スイーツが出店するとあって、これは見逃せない! と、筆者も先週、第一弾の日に行って来ました。

筆者のお伺いした日はバナナファクトリー、Colorful Pear、pipoca、cafe coconaの4店舗の出店です。曳舟のpipocaは、先月のOPENの時にご紹介したお店です。

みどりコミュニティセンターそばにお店を構える「Colorful Pear」からは、tarteSUMIDA。結構な頻度で筆者がリピートしているこちらのお店。これお店で見たことないな? と、怪しいくらいに(汗)じ~っとショーケースを見ていたらスタッフさんが「今回のイベント限定なんですよ」と教えてくださいました。

こちらは萌え断サンドで有名な「cafe cocona」のたまごプリンのマリトッツオ

人気のスペシャルミックスサンドも。

曳舟の「pipoca」からは柚子ピールのガトーショコラ。

筆者は16時頃にお伺いしましたが、その時点ですでにバナナファクトリーは残念ながら完売でした。

と、いうわけでこちらを連れて帰って来ました。

ColorfulPearの「tarteSUMIDA」はもしや東京スカイツリーをイメージしているんでしょうか? 

細かい技が光ります。崩すのが勿体ない・・・。でも見た目だけでなく、ColorfulPearはタルト生地が美味しいんですよ~!  

そしてこちらは、cafe coconaのたまごプリンのマリトッツォです。いただきます~! 

昔ながらの玉子たっぷりの固めプリンがのっています。

マリトッツォなので、その下にはたっぷりの生クリームが。またブリオッシュ生地がふわふわで美味しい! 

こちらはpipocaの柚子ピールのガトーショコラ。濃厚なガトーショコラに柚子のピールが良く合います。オレンジピールというのはよくあるかと思うのですが、柚子のピールというのが、とても気に入りました。

少し温めてみたら、ふんわりとしてチョコがとろけてさらに美味しかったです!  

すみだスイーツTimeは毎日、出店するお店が変わりますので、是非チェックしてみてください! 開催時間は11:00~19:00ですが、売切れ次第終了なのでお早目の来店をオススメします。

【施設情報】アルカキット錦糸町
東京都墨田区錦糸 2-2-1
03-3829-5656(代)
営業時間 10:00~21:00
10Fレストラン街 11:00~21:00
※一部営業時間が異なる店舗がございます。詳しくは一覧をご確認ください。

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

地域ニュースサイト号外NETで墨田区のライターをしています。3代続く江戸っ子、気がつけば墨田区在住歴は25年以上。激辛、エスニック料理(特にタイ料理)とパンが大好き。読者の皆様に喜んでもらえるような、大好きな墨田区の地域密着情報をお届けしたく、日夜墨田区内を自転車で爆走中です!下の関連リンクから情報提供もお待ちしております。

しもべの最近の記事