Yahoo!ニュース

【上越市】日本三大夜桜で有名な高田城址公園。冬の時期ならではの幻想的な景色が楽しめます!

hare地域ニュースサイト号外NETライター(上越市)

日本三大夜桜として知られる高田城址公園は、桜の季節になると、市民はもとより全国各地からお花見に訪れる人で賑わう有名なお花見スポットです。

春の高田城址公園
春の高田城址公園

今年の「第97回高田城址公園観桜会」は、2022年3月26日(土)〜4月10日(日)に開かれる予定です。まだかまだかと春の訪れを心待ちにしている方も多いのではないでしょうか? 

高田城址公園といえば春のイメージがありますが、この冬の時期にしか見られない景色もあるんです! 

高田城三重櫓を囲むお堀が辺り一面凍っており、幻想的な景色に包まれています。雪とのコントラストで、お城がよりいっそう美しく見えます。

桜の開花を待ちわびながら、冬ならではの雰囲気も楽しんでみてはいかがでしょうか? 

まだまだ寒い日は続いていますが、公園内では春に向けて桜の手入れが行なわれていたり、観桜会のポスターが飾られていたりと、少しずつ春の訪れが近づいていることを感じました。

皆さんもぜひ桜だけじゃない、冬も魅力たっぷりの高田城址公園へお出かけしてみてはいかがでしょうか?

●高田城址公園
〒943-0835 新潟県上越市本城町44-1

地域ニュースサイト号外NETライター(上越市)

とあるきっかけから上越市に移り住み、上越の人・食・自然が大好きになりました。移住者だからこその目線で地域の魅力やリアルな情報を発信していきます! 地域ニュースサイト号外ネットでは、上越地域(上越・妙高・糸魚川)を担当しています。趣味は、美味しいグルメ探し、温泉、山歩き。

hareの最近の記事