Yahoo!ニュース

【福山市】草戸稲荷神社の1月11日の様子がこちら

なおきち地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

2023年1月11日に草戸稲荷神社の様子を見に行ってきました。

お正月には毎年たくさんの初詣の参拝者が草戸稲荷神社に集まります。

年が明けてしばらく経つので、密を避けて参拝できるか見に行った結果、参拝しやすい状況になっていました。

草戸稲荷神社には専用駐車場があるので自動車で近くまで行けます。

利用時間は9時から16時までです。

駐車場は7割位埋まっており、空きがまだありました。

平日のお昼に行ったので、週末はまた少し状況が違うかもしれません。

入口から正面の拝殿には、2人くらい参拝者が並んでいましたが長時間待つことはありませんでした。

入口正面の拝殿の他、目的別に参拝できる場所が用意されています。

境内にはベンチがあり、気軽に座って休めるようになっていました。

草戸稲荷神社に参拝する際は新型コロナウイルス対策をし、密にならないタイミングで行くようにしましょう。

詳しくは、草戸稲荷神社の公式ホームページをご覧ください。

草戸稲荷神社の場所:福山市草戸町1467

地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

地域ニュースサイトの号外NET福山市でライターをさせていただいています。昭和レトロなもの、おしゃれなもの、個性的なもの、心動かされるものが好きです。よろしくお願いいたします。

なおきちの最近の記事