Yahoo!ニュース

【実食】セブン-イレブンの最強の組み合わせと思える手巻寿司を食べてみました!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

手巻寿司安曇野産わさびの納豆巻

相性の良いわさびと納豆を組み合わせた手巻寿司です。安曇野産の「練りわさび」と「わさび茎」を使用した、わさびの風味がしっかりと感じられる仕立てです。

185円(税込199.80円)

2023年07月25日(火)以降順次発売

熱量:194kcal、たんぱく質:5.3g、脂質:1.9g、炭水化物:40.4g(糖質:37.4g、食物繊維:3.0g)、食塩相当量:1.9g

販売地域:東北、関東、新潟県、岐阜県、愛知県、三重県、島根県、広島県、山口県、沖縄

セブンイレブン出典

===実食===

納豆とわさびの手巻寿司が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2022年4月12日発売で商品名が手巻寿司 わさび納豆巻でした↓

開けてみました。 ※ここから下は現在の画像です。

500mlペットボトルとの比較です。

海苔がパリッとしてますっ!!

切ってみました。

中の具材が見えてきました。

納豆たっぷりです!!

見ているだけで美味しそうです。

安曇野産わさびの納豆巻を美味しくいただきますっ!!

===感想===

わさび納豆を使った手巻寿司です。以前の購入が2022年4月12日発売だったので1年以上経っておりますが、価格が140円(税込151.20円)から185円(税込199.80円)に商品名が手巻寿司 わさび納豆巻から手巻寿司安曇野産わさびの納豆巻へと変わっております。そんな納豆巻ですが、納豆は好き嫌いがはっきりと分かれるので何とも言えませんが、好きな人にはきっと満足出来る味だと思います。特に安曇野産わさび納豆の美味しさを引き出していて、より一層美味しく感じられます。ぜひ安曇野産わさびの納豆巻を食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆(10点中7点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

セブン-イレブンでは他にも色々な手巻寿司を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

手巻寿司 鶏唐揚マヨネーズ巻

手巻寿司 北海道産大豆の納豆巻

手巻寿司 オクラ納豆巻

手巻寿司 キムチ納豆巻

手巻寿司 たらこマヨネーズ巻

手巻寿司 サーモンクリームチーズ巻

手巻寿司 紀州南高梅納豆巻

手巻寿司 ツナマヨネーズ巻

手巻寿司 さばガリ巻(L)

手巻寿司 まぐろたたき巻

他にも色々コンビニ飯を紹介してます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事