Yahoo!ニュース

【沼津市】9/1オープン!からあげグランプリW金賞受賞の唐揚げ店が沼津出店!さっそく買いに行ってきた

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回は沼津市に新しく出店した唐揚げ専門店さんの話題!

沼津市西島町に9月1日(金)、唐揚げのテイクアウト専門店「元祖からあげ本舗 とり若丸」さんがオープン!

早速買いに行ってきました!

沼津市西島町「元祖からあげ本舗 とり若丸 沼津南店」さん
沼津市西島町「元祖からあげ本舗 とり若丸 沼津南店」さん

というわけで今回やってきたのは沼津市西島町に9月1日(金)オープンした「元祖からあげ本舗 とり若丸 沼津南店」さん

出店したのは沼津港エリア、港大橋からやや東の八間道路側、マックスバリュ沼津南店さんにも近い場所です。

ここに出店した「元祖からあげ本舗とり若丸」さんの「元祖からあげ本舗」グループは北は東北から南は沖縄まで展開する唐揚げテイクアウトのチェーン店さんのよう。

静岡県にはすでに静岡市や掛川市などに「元祖からあげ本舗とり若丸」名義のお店がすでに4店舗営業していました。

鶏の唐揚げのテイクアウト専門店さんである「元祖からあげ本舗とり若丸」さん。

二段仕込み達磨醤油使用、という「醤油からあげ」、秘伝の塩ダレ使用、という「旨塩からあげ」はともに「からあげグランプリ」で金賞を受賞したという一品だそう。

「醤油からあげ」「旨塩からあげ」はともにからあげグランプリ金賞受賞とのこと
「醤油からあげ」「旨塩からあげ」はともにからあげグランプリ金賞受賞とのこと

オープンしてすぐのこの土日、お店に伺ってみるとテイクアウトを待つお客さんが次々と入ってくる大繁盛ぶり。

僕もそんな中、揚げたての唐揚げをテイクアウトしてきました!

こちらは金賞受賞の「醤油からあげ」と「旨塩からあげ」が盛り合わせになった「あいもりパック」。

  • 「松」(醤油・旨塩 各8個:2,430円税込)
  • 「竹」(醤油・旨塩 各6個 1,836円税込)
  • 「梅」(醤油・旨塩 各4個 1,242円税込)

松竹梅と3種類ラインナップされていましたが、今回は2人で食べる用に2種各4個の「梅」を買ってみました。

「あいもりセット 梅」1,242円税込
「あいもりセット 梅」1,242円税込

さっそく食べてみました!

こちらは「醤油からあげ」。

ゴツゴツとした大ぶりの唐揚げは、1個でもひとくちではとても口に入りきらないくらいのボリューム感。

二段仕込み達磨醤油を使ったというタレに漬け込まれたお肉は、ひとくち食べれば醤油の風味とニンニクの香りがガツンとくる食べごたえ満点の一品です!

ニンニクと醤油が香る「醤油からあげ」
ニンニクと醤油が香る「醤油からあげ」

続いてこちらは「旨塩からあげ」。

こちらは醤油からあげとは違ってニンニク不使用。

あっさりとしつつも塩味がしっかりしていて、お肉のうま味をグッと引き出してくれている感じです。

こちらもサクサク衣の中のお肉がジューシー!めちゃウマでした!

塩味がお肉のうま味を引き出す「旨塩からあげ」
塩味がお肉のうま味を引き出す「旨塩からあげ」

またこの唐揚げ、チラシや店頭ポスターでも「日本一ごはんが進むからあげ」と豪語するほどの一品。

もちろん僕も白いごはんと一緒にいただきましたが、もう相性抜群でした!

白いごはんとの相性も抜群
白いごはんとの相性も抜群

今回は唐揚げ単品でテイクアウトしてきましたが、もちろんお弁当としてもテイクアウトOKとのこと。

醤油・旨塩の唐揚げ3個定食はお値段637円税込、とリーズナブル!

ご飯の量は並盛り(200グラム)からメガ盛り(500グラム)まで料金変わらず、というのも嬉しすぎるサービス。

食べ盛りの若者や身体を使うお仕事の人にはもうたまらないお弁当かと!

各種お弁当はごはんの量も選べます
各種お弁当はごはんの量も選べます

また「醤油」「旨塩」のほかにもお店には「旨ダレ」「激辛」「南蛮」とバリエーション豊かな唐揚げがたくさん。

今回は「旨ダレ手羽先」を買ってみました!3本でお値段410円税込。

唐辛子と胡椒が利いた甘辛ダレはスパイシーでクセになる美味しさ。

プリッとしたお肉もうま味たっぷり。こちらもめちゃウマの一品でした!

「旨ダレ手羽先」3本410円税込
「旨ダレ手羽先」3本410円税込

というわけで今回は沼津市西島町に9月1日(金)オープンした唐揚げテイクアウト専門店「元祖からあげ本舗とり若丸」さんに行ってきました!

からあげグランプリでW金賞受賞したという「醤油からあげ」「旨塩からあげ」はどちらもしっかり味で食べごたえ満点の美味しさ!

お夕飯の一品にも、ランチタイムのお弁当にもピッタリです!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(店頭配布チラシより)

・元祖からあげ本舗 とり若丸 沼津南店

・〒410-0835 静岡県沼津市西島町14-1

・営業時間:10:30~21:00

・定休日:不定休

・公式サイトはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事