Yahoo!ニュース

【さいたま市大宮区】建て替えのため閉館。通り抜けもできなくなりました「さいたま新都心駅東口ビル」

mamie地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市浦和区・緑区)のmamieです。今回は大宮区のニュースをお届けします。

JRさいたま新都心駅の改札を出て右側、斜め向かい方向にある「さいたま新都心駅東口ビル」。先日お伝えしていましたが、テナントの「ドトールコーヒーショップ さいたま新都心店」は2022年9月10日(土)、

「サイゼリヤ さいたま新都心駅前店」は9月26日(月)18:00をもって閉店となりました。閉店翌日より、片付け等が行われていましたが、お昼時になると、閉店を知らないお客さまが続々と訪れ「え!?閉店したの!?」と驚きの声を上げられている様子が見受けられました。

地域の方々に愛されたお店の閉店は、やはり寂しいものがあります… 。

また、「さいたま新都心駅東口ビル」の隣(JRさいたま新都心駅から見ると奥側)にあった「さいたま新都心駅東口駐輪場」は、

9月26日(月)午前1:00をもって閉鎖となっており、こちらも閉鎖翌日には撤去作業が行われていました。

そして、「さいたま新都心駅東口ビル」では、テナントの閉店とともに、1階から3階までつながる通路であった館内通路(階段とエレベーター)も閉鎖となり、併せてビルの閉館も発表となりました。通り抜けができなくなりますので、ご注意ください。

閉館のお知らせ

「さいたま新都心駅東口ビル」は建て替えのため、2022年9月26日(月)をもって閉館いたしました。エレベーターを含む、一切の通り抜けができなくなります。永らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

また、「さいたま新都心駅東口ビル」からほど近い、埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線(旧中山道)にあった中央分離帯開口部(赤い印の部分)は9月27日(火)より閉鎖となりました。こちらも併せてお気をつけください。

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

男の子3人(10歳、8歳、6歳)の母。さいたま市在住。地域ニュースサイト号外NETで、さいたま市緑区・浦和区とさいたま市のライターをしています。現在の文化学園大学(当時は文化女子大学)を2011年に卒業しており、ファッションやインテリアやアート鑑賞が好きです。さいたま市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

mamieの最近の記事