Yahoo!ニュース

【新店速報!】バッチバチ中華そばとは??中華そばの概念を覆すスタミナ系ラーメンをチェック!!

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「中華そば 辻」「大阪府:天満橋駅」

谷町4丁目にある鶏白湯の有名店、Ramen辻さんのセカンドブランドが4月11日、天満橋駅にオープン!!

こちらの店舗は鶏白湯ではなく「中華そば」がメインとなるのですが驚くべきはその中華そばの特徴なんです。

中華そば 辻 
中華そば 辻 

暖簾には「辛い・臭い・脂っこい」の文字が!!

洗練された美しい鶏白湯ラーメンのイメージが強い辻さんですが、実は本店でも限定麺として出していたのがこの「バッチバチ中華そば」なんです。

バッチバチ中華そば 900円 豚バラ軟骨 300円
バッチバチ中華そば 900円 豚バラ軟骨 300円

きたー!!中華そばという名前からは想像できないジャンキーな表情。これこそが「バッチバチ」なんですね!!

生卵・にんにく・鷹の爪・背脂がたっぷり入っています。

もちろん苦手食材は抜くこともできるので食券を渡すときにスタッフさんに伝えてみて下さい。

スープ
スープ

背脂と鷹の爪がぷかぷかと浮いているスープ。ベースは醤油感がくっきりしていて、にんにくや鷹の爪ががつんときます。

ストレート麺
ストレート麺

しなやかなストレート麺。

がつんとくるスープですが卵黄をからめると一気にまろやかになります。

見た目よりも食べ終わりは案外あっさりとしていて、このすっきり感は生姜の効果かな??

チャーシュー丼 ノーマル550円
チャーシュー丼 ノーマル550円

本店でも売り切れ続出、大人気の丼メニューはこちらのお店でも健在。

サイズがノーマル(550円)とミニ(400円)から選べるのでお腹の具合と相談してね。

黄身が鮮やかで食欲をそそるビジュアル!!スープをかけても美味しいです。

普通の中華そば 肉まし 1100円
普通の中華そば 肉まし 1100円

もちろんジャンキーな一杯が苦手の人用に「普通の」中華そばもメニュー入りしています。

バッチバチ中華そばを食べてみたいけどパンチ力に不安がある人は「普通の中華そば800円」を注文して味変アイテムで調整しながら楽しむこともできますよ!!

肉たく丼 ミニ350円
肉たく丼 ミニ350円

角切りチャーシューとたくあんのコラボ!!

たくあんの食感がいいアクセント、卵黄がまろやかにしてくれる究極の丼!

メニュー
メニュー

アルコール類も充実。

店頭の注意書き
店頭の注意書き

店内入ってすぐの券売機で食券を購入するのですが最新の写真付き、デジタルな券売機なのですごくわかりやすい表示なのも助かります♪

しっかり元気をもらって退店!!

これから暑くなる季節にスタミナ系中華そばはいかがですか??

・大阪府大阪市中央区釣鐘町1-1-1
・天満橋駅から145m
・11:30〜14:30(LO) 17:30〜20:45(LO)
・定休日:月曜日
・専用駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用下さい。
〈食べログ:中華そば 辻〉

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

関西テレビ「よ~いドン!」本日のオススメ3のコーナーに出演中です。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思ってます。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事