Yahoo!ニュース

【松本市】昼飲み処、定食のお店「よりみち散歩」が7月12日にオープン。銀だら定食が人気です。

Ruka地域ニュースサイト号外NETライター(松本市)

松本城の東側、鯛萬の井戸の近くに昼飲み処、定食のお店「よりみち散歩」が2023年7月12日にオープンしました。

お店へ向かう途中、善光寺街道から東へ1本隣の通り沿いを歩くと不思議な感じがしました。道の両側にずらりと夜から営業が始まるお店の看板が並んでいて、でも人は誰も歩いていなかったんです。街はあるのに人がいなくなってしまったようで、風の音と鳥の鳴き声だけが聞こえていて思わず千と千尋の神隠しの場面を思い出しました。

その通り沿いに鯛萬の井戸へ通じる案内看板があります。ゆっくり歩いてきても通り過ぎてしまいそうですので、よーく探してみて下さいね。

鯛萬の井戸の看板の下にとても可愛い案内が出ているんです。よりみち散歩はここから45歩! この看板を見つけたらきっと、いち、に、さん、と数えながら進んでしまう方が多いのではないでしょうか。私も本当に45歩で着くかな? と歩き出しました。

昭和の雰囲気が感じられるこちらの白い看板の下をくぐって進んでいきますよ〜

お店の前でぴったり45歩でした! 茶色いレンガと営業中の赤い旗が目印、白い扉が入り口です。

お店に入ると、茶色のテーブルと椅子で大人の落ち着いた雰囲気。

昼飲み処としても営業されているので、お昼の時間にお酒を楽しみたいという方にもうれしいですね。

カウンターがあり、おひとり様でも気軽にお食事できます。

定食メニューがこちら↓どの定食も気になるところですが、店主さんによると1番のオススメは銀だら定食です! 定食に付いているサラダや小鉢は季節によって内容などが変わることがあります。

こちらが銀だら定食。↓諏訪の銘酒「御湖鶴(みこつる)純米吟醸 山恵錦」の酒粕を使用していて脂がのっていてジューシー、ふわっと酒粕の香りと風味が広がるのだそうです!

ハラタン定食↓和牛ハラミとやわらか牛タン。牛タンは唐辛子みそを付けてどうぞ。

豚ぶた定食↓信州産の豚ロースと豚バラ。どの定食もご飯が山盛りですのでお腹をすかせて食べにいきたいですね。

よりみち散歩でお食事やお酒を楽しんだ後は鯛萬の井戸へ立ち寄ってみるのも良さそうです。

木の柱に貼ってある案内によると「鯛萬の井戸は松本市内の井戸の中で水温が最も低い井戸。お茶やコーヒーにも雑味がなくて美味しい」と書いてありました。30度を超える暑い日でしたが井戸の水を触ってみると、ひんやりしてとても冷たかったです。車で30分以上もかけて遠方から来られる方もいるそうですよ。

鯛萬の井戸の周りはキレイに整備されていて、花壇やベンチがあり居心地の良い空間です。

鯛萬の井戸の近くにもよりみち散歩への看板がありましたよ。ぜひ何歩で着くか数えてみてくださいね。

よりみち散歩の店主さんは4コマ漫画を連載していた事もあるそうです。インスタグラムではイラストが掲載されていることがあり、それが本当にかわいいイラストやマンガなんです。mizunanoyorimichiというインスタグラムではその素敵なイラストやお店の休みの日の情報などもありますでお出かけの際にはご確認くださいね。

よりみち散歩

  • 住所:松本市大手5丁目7番18号
  • 営業時間:11:00〜15:00
  • 営業日は月によって変動します。インスタグラムでご確認ください。
  • よりみち散歩Instagram(外部リンク)
地域ニュースサイト号外NETライター(松本市)

松本市在住です。身近な情報を楽しく発信できたらいいなと思います。

Rukaの最近の記事