Yahoo!ニュース

【大豆ミートのタコスミート入り】セブンの定番サンドが全然違う味になってる!!

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

コンビニグルメライターのキャプテン福田です。

年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男!として、日夜セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを巡回して、注目新商品を食べまくってレビューする毎日です。

フラットで分かりやすく丁寧な記事を心がけ、「小さな幸せ、コンビニ新商品」を合言葉に今日も元気に頑張ってます。

それでは最後までお付き合いくださいませ~!

セブンイレブンの「彩り野菜のサンド」です!

セブンイレブンの「彩り野菜のサンド」388円(税込み)です。

※2023年3月22日時点での販売地域:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、関東、新潟県、北陸、東海

カロリーは228kcal、たんぱく質9.9g、脂質8.8g、炭水化物28.7g(糖質25.7g、食物繊維3.0g)、食塩相当量1.5g。

重量は137g(実測値)。

大豆ミートのタコスミートとトマト、レタス、チェダーチーズを組み合わせたサンドイッチ。(セブンイレブンサイトより)(セブンイレブンサイトより)

セブンイレブンのロングセラーの定番野菜サンド「彩り野菜のサンド」がリニューアルとなりました。

従来はハム、トマト、レタス、半熟卵を盛りつけ彩り豊かな見た目のサンドイッチなのですが、今回は半熟卵がなく、大豆ミートのタコスミートとチーズを加えた仕立て。

ボリューミーながら、糖質25.7g、食物繊維3.0gとめっちゃヘルシーな仕様。

これは美味しそう!

一体どんなお味なのか?

食べてみました!

具材満載ですね!

オープンしてみます。

大豆ミートのタコスソース&チーズがしっかりインしてますね。

反対側は大きなトマト&レタス!

食べてみると、パンはしっとりふんわり。

低温長時間発酵なんですね。

ザクザクしたレタスの食感、大きくカットした新鮮なトマトの味わいに加え、チーズの旨味、大豆ミートのタコスソースのコクのあるスパイシーな味わいが全体を引き締めています。

ピリ辛さがあるのも楽しいですね!

様々な具材を詰め込んでいますが、実にバランスがよく一体感があります。

そしてボリュームがあるのに低糖質なのも嬉しい!

このタコスミートのバージョンはめったに出ないレアもの。

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事