Yahoo!ニュース

【桑名市】オープンから3か月!かわいいお菓子屋さんを再訪してみました

ともろん地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

以前、『かちっこ菓子店』のオープン初日に訪れてお店についてご紹介しましたが、3か月余りが経過してどう変わったのか再訪してみました。

かちっこ菓子店はゲオ桑名七和店の近くのビルの一階にあります。

オープン当初はケーキの種類が選べない福袋形式で販売されていました。

現在は一般的なケーキ屋さん同様にショーケースのケーキが選べるようになっています。

シェフが一人で作られている小さなお菓子屋さんなので種類はそれほど多くありませんが、栗やイチジクなど季節感を感じる商品も多かったです。

店内はハロウィン仕様になっていて、クッキーなどの焼き菓子も種類が豊富に並んでいました。

これからの時期はハロウィンやクリスマスなどのちょっとしたプレゼントを購入するのにも便利ですね。

果物がたっぷりとサンドされたミルクレープは子どもから大人まで大好きな味です。

あっさりしたクリームとフルーツの甘酸っぱさでペロリと食べられます。

クラシックは濃厚なチョコレートがおいしいケーキです。

生クリームがたっぷりと乗っているのがうれしいですね。

まだまだ暑いですが、9月に入ったら急に栗やカボチャを食べたくなってきたのは私だけでしょうか。

マロンクリームがたっぷりと乗ったモンブランは結構大きめのケーキで食べ応えがあります。

上に乗っている栗だけでなく、中にも栗が入っているのがうれしいです。

実は”和栗のクリームがサンドされた栗のどら焼き”があるという情報を見かけて訪れたのですが、売り切れていて購入できなかったのでまたリベンジに行きたいと思います。

オープンから3か月たって、少し落ち着いたかわいいお菓子屋さんに訪れてみてはいかがでしょうか。

【かちっこ菓子店】
住所:三重県桑名市大仲新田540−1
営業時間:10:00~18:00(売り切れ次第終了の可能性あり)
定休日:水・木

公式Instagram

地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

生まれも育ちも桑名市の生粋の桑名っ子。コーヒーと甘いものをこよなく愛する二児の母です。子供たちにばれないように冷蔵庫にはおやつのストックが欠かせません。桑名市を盛り上げるべく、おいしいものや素敵な場所を紹介します。

ともろんの最近の記事