Yahoo!ニュース

国際通りの中心でリゾート感あふれるかき氷がおいしい【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

沖縄は暑い時期が長いですが、アイスクリームの売り上げは全国最下位なんだそうです。

かき氷の方が人気があるからなんですって。

陽射しが強くて湿度の高い沖縄の夏をリゾート感たっぷりのかき氷のお店「the Sea 」でリフレッシュしませんか?

「the Sea 」はこんなお店

「the Sea 」の外観
「the Sea 」の外観

国際通りから、ちょっとだけ脇道に入ったところに「the Sea 」があります。

「the Sea 」の入口
「the Sea 」の入口

外観からリゾート感がたっぷりです。

「the Sea 」のグッズもかわいい
「the Sea 」のグッズもかわいい

店内に入ると、さらにリゾート感がたっぷりで、女性スタッフの青いフレアスカートのユニフォームも雰囲気を盛り上げています。

「the Sea」の店内
「the Sea」の店内

正面に厨房、左側にカウンター席とテーブル席があります。

「the Sea 」のリゾートセットを食べました

私はひとりで伺ったのでカウンター席に案内していただきました。席で注文する仕組みです。

メニューはこちら。

「the Sea 」のメニュー
「the Sea 」のメニュー

メニューは豊富で、セット、自分で組み合わせを決めるパターン、お酒が使ったかき氷、飲み物などがあります。

注文はこちらに記入します
注文はこちらに記入します

注文が決まったらこちらの紙に書いてスタッフに渡しましょう。

私はたくさんのメニューに悩みましたが、”リゾートセット”をお願いしました。

オーダーを聞いてから、かき氷を削ってくださいますので、少し待ってくださいとのことです。

少しして”リゾートセット”が運ばれてきました。

リゾートセット
リゾートセット

久米島の海洋深層水をかき氷にしてあります。他のどこのかき氷よりもフワフワで、マンゴーのピューレとパインのピューレを半分ずつかけて、エスプーマクリームをトッピング。

もちろん、かき氷もおいしいのですが、エスプーマクリームが絶品!ホイップクリームとは違う新食感が楽しめました。

添えてある”ぬちまーす雪塩”をかけると甘みが増します。スイカに塩をかけるのと同じですね。

食べ進めるとさんぴん茶ゼリーとヨーゴのジュレが出てくるのも、宝探しのようで面白く、飽きずに食べることが出来ました。

面白いのが紙に書いてある案内がとても多いことです。きっとかき氷に対する愛が溢れちゃって、いろいろ語りたいのでしょうね。

サービスのグアバ茶

グアバ茶
グアバ茶

かき氷を食べている途中で温かいグアバ茶をサービスしていただきました。嬉しいサービスでしたが、おいしかったので、もっと飲みたかったです(笑)

なかなかのボリュームなので、お腹がいっぱいになりました。食べきれない方もいるかもしれないと思いました。ハーフサイズがあったら子供も食べやすいし、友人やご家族でシェアして食べ比べがしやすいかもしれないと思いました。

「The Sea」のかき氷で汗がスッと引き、いいリフレッシュが出来ました。次回はフルーツが乗ったものが良いかなーと考えながら、お店を後にしました。

「the Sea 」へのアクセス

国際通りの"てんぶす那覇"の近くの沖縄そば屋とステーキ店の間の脇道を入って、すぐ左側にあります。

@okinawa.thesea
住所:那覇市牧志3-1-16 1F
TEL:098-943-7250
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜日 年末年始などはインスタで確認ください。
駐車場:なし 近隣のコインパーキングをご利用ください。

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事