Yahoo!ニュース

【熊本市】もっちり弾力と濃厚な旨味!老舗の豆腐店が作る人気のピーナッツ豆腐。

姫野あゆみ(あゆ姫)地域情報発信ライター(熊本市)

豆腐料理が美味しいと思うお年頃になったあゆ姫です。今回は西区にある老舗の豆腐店の人気ピーナッツ豆腐を紹介します。

熊本市西区河内にある
『河内ショッピングセンターシトラス』

国道501号線沿い。西区役所河内まちづくりセンター河内総合出張所の目の前にあるスーパーマーケットです。

この河内ショッピングセンターシトラス内にある豆腐店。

『島村豆腐直売店』

シトラスのすぐ近くにある、1971年創業の老舗の豆腐屋さんの直売店です。

たくさんの豆腐商品が販売されています。

ここで販売されているピーナッツ豆腐が、とっても人気!

今回は、夕方に訪問しましたがタイミング良くまだたくさん残っていたのでラッキー。午後になると完売している日もあるので、早い時間帯の訪問がおすすめです。

島村豆腐店の看板商品!
『ピーナッツとうふ(281円税込)』

長年工程を崩さず、ニカラグア産のピーナッツを絞り出し、一切の妥協を許さず手間暇かけて作られた商品。甘味料などの添加物は使われていません。

『ピーナッツとうふタレなし(238円税込)』という商品もありますが、島村豆腐店特製のタレもとっても美味しいので、私はいつもタレ付きの方を購入しています。

すごくもっちりした弾力のある食感と、ピーナッツの風味豊かな濃厚な味わい。酢味噌やお醤油などを少し垂らして食べても美味しいですが、やはりこのピーナッツ豆腐に合うように考えて作られた、甘めの特製タレとの相性が抜群です。

私は、まだアレンジして食べたことがありませんが、ピーナッツとうふで作る揚げ出し豆腐や、きなこや黒蜜をかけスイーツ感覚で食べても美味しいとのことです。

特製タレで食べるスタイルが美味しくて、なかなかチャレンジできていませんが…私の中では、ピーナッツ豆腐で作る揚げ出し豆腐が、特に気になっています。

※アレンジレシピは、島村豆腐店公式サイトにて紹介されています。

今回もとっても美味しく1パック、あっという間にタレをかけて完食しちゃいました。

ピーナッツとうふだけではなく、分厚い揚げ『ふくあげ(216円税込)』などほかの商品も美味しいですよ。

ふくあげに、じゃこを添えて食べるのが好きです。
ふくあげに、じゃこを添えて食べるのが好きです。

今回紹介した島村豆腐店のピーナッツとうふは、河内ショッピングセンターシトラス内の直売店のほか、鶴屋百貨店地下1階『ふるさと家』や、FOODY ONEの浜線店・楠店・御領店・新大江店でも取り扱いをされています。

また、島村豆腐店オンラインショップや電話・FAXなどでの注文も可能です。

全国発送されているので、お店から離れた場所に住んでいる人も、お取り寄せで美味しいピーナッツ豆腐を食べることができます。

詳しくは、島村豆腐店公式サイトでご確認ください。

ぜひ島村豆腐店のピーナッツとうふ、食べてみてください。

【島村豆腐直売店】
住所:熊本県熊本市西区河内町船津2032-4
(河内ショッピングセンターシトラス内)
電話:096-278-3777
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休(年5日)
公式サイト:島村豆腐店公式サイト

地域情報発信ライター(熊本市)

生まれも育ちも熊本県熊本市。食べ歩きと旅が好き。 九州内にある道の駅は全制覇しています。 【食い倒れ放浪記】ブロガー『あゆ姫』として10数年活動してきた経験を活かし『熊本市』の美味しい情報・気になる情報・楽しい情報…様々なジャンルで発信していきたいと思います。 《お知らせ》 LINE公式アカウントができました。 関連サイトに載せているURLから、ぜひお友達登録お願いします。

姫野あゆみ(あゆ姫)の最近の記事