Yahoo!ニュース

【津山市】津山産小麦を使った絶品ドイツパンが初登場

ぼくとこ地域情報発信ライター(津山市・奈義町)
津山のほほえみ100%のブレーツェル

5月27日(月)、津山産小麦「津山のほほえみ」を使ったドイツパンが初めて販売されました。この特別なパンは、津山市地域おこし協力隊でドイツパン職人、小岩さんが手がけたものです。

小岩さんは、ドイツに留学してパン作りを学び、ドイツのパン職人免許を取得しました。その経験を活かし、津山の地元産小麦でパン作りに挑戦しています。

ドイツパンと津山産小麦の魅力的なコラボ

今回の販売は津山市林田の「喫茶いとう」でのPOPUP形式で、5月27日限定の販売でした。ドイツと津山のコラボレーションに心惹かれて訪問してみました。

ブレーツェルは、塩味がしっかり効いた硬めの食感が特徴。表面はパリッとした部分があり、中はもちもち。噛むたびに小麦の甘みが口の中に広がります。

訪れたお客さんに好評で、完売したそうです。

次回の販売予定

現時点で、6月中に2回の販売が予定されています。6月9日(日)は津山での出店です。

まんまるマルシェ

日時:6月2日(日)11:00〜14:00

場所:川上フラワーフルーツパーク(高梁市川上町仁賀1845-8)

イベントチラシ
イベントチラシ

お野菜マルシェ

日時:6月9日(日)10:00〜14:00

場所:旧グラスハウスとトリムの森の北側にある第1駐車場(津山市太田512付近イベントチラシ)

イベントチラシ
イベントチラシ

今後もイベント等での出店を予定。出店オファーも受け付けているそうです。

津山のおいしい小麦で作ったドイツパンを食べに行ってみてください。

お問い合わせ
メール:dreir2024@gmail.com
SNS:instagram

地域情報発信ライター(津山市・奈義町)

津山市・奈義町の地域の情報を発信します!

ぼくとこの最近の記事