ピノとパックマンがコラボ!ピノ2箱で作るピノキャッチャーを作ってみたら、大人も苦戦する難しさでした!
以前、ドラえもんのピノガチャを作って楽しかったので今回も楽しみです。
新発売!ドラえもんの鈴を回すとアイスが出てくるピノガチャを作ってみた!作り方や注意点のまとめ
まずは中身のピノを取り出して冷凍庫に移しておきます。
2つの箱を開きます。
最初にピノキャッチャー本体を作ります。どちらかの箱の紺色の線を切っていきます。
紺色の折り線に沿って折っていきます。
完成したピノキャッチャー本体がこちら。
残った箱のオレンジ色の線を切っていきます。
オレンジ色の折り線を使って、アームとアームホルダーを作ります。
ピノキャッチャー本体にアームとアームホルダーを組み合わせるとピノキャッチャーが完成します。
箱には「対象年齢13歳以上、所用時間1時間程度」と書かれていたのですが、撮影しながらということもあり2時間以上かかってしまいました。ペーパークラフトに慣れていない人だと、大人の方でもちょっと作るのに苦労しそうです。
作るのは大変でしたが、苦労するほど遊ぶ楽しみも増えるというもの。ピノキャッチャー本体にピノを入れて、クレーンゲームのように遊びます。アームの取っ手を上下に引くことでツメが開閉するなど良くできています。
ピノの個包装もパックマン仕様になっているので取れた時の嬉しさもひとしおです。
ピノキャッチャーをやってみると適度に難しくて面白いのですが、時間がかかるとピノが溶けてきちゃうので要注意。パッケージフタ中面のコードを読み込むとピノとパックマンがコラボしたオリジナルスマホゲームが2025年9月30日まで遊べるようになっているので、ピノキャッチャーをちょっと楽しんだら、後はゲームをしながらピノを食べる方がいいかもしれません。実際に作っている過程や動かしている所は動画も参考にして下さい。
今回は9月上旬から発売されている赤い箱の「ピノ チョコアソート(パックマンパッケージ)」を2箱使ってピノキャッチャーを作りましたが、9月23日からは青い箱の「ピノ シーズンアソート(パックマンパッケージ)」も発売されます。赤と青の箱を使って作っても面白そうですよね。数量限定なので興味のある方はお早めに。
商品情報
森永乳業 ピノ チョコアソート(パックマンパッケージ)希望小売価格 650円(税別)