Yahoo!ニュース

【草津市】カレーうどん専門店「がんばり屋草津」で、冷凍商品の無人販売開始! カレーラーメンを実食♪

いちご大福地域ニュースサイト号外NETライター(草津市・栗東市)

国道1号線沿い、東草津1丁目にあるカレーうどん専門店「がんばり屋草津」さん。

専門店だけあって、そのカレーうどんの種類はかなりのもので、メニューのバリエーションも豊富です。また、ボリューム満点の定食メニューも充実しており、気になるメニューばかり!

そんな、「がんばり屋草津」さんでは、先日2023年7月19日から店内で、冷凍無人販売をスタートされたようで、お店の公式Instagramでも紹介されています。

以下は、公式Instagramの投稿より、抜粋↓

7月19日(水)
冷凍無人販売オープンいたします。
店舗待合室内、冷凍ショウケースにて販売開始します。
よろしくお願いいたします。

筆者は、その冷凍無人販売がスタートしてまもない2023年7月23日にたまたま店舗前を通りかかり、冷凍無人販売に気が付きました。

商品が気になったので、早速店内に入って、商品を購入してみることに…。

お店の方にお話しして、冷凍無人販売スペースの撮影と、購入した商品をレポートさせて頂く許可を頂きましたので、今回は皆さまに購入方法や商品の味がしっかり伝わるようにレポートしていきたいと思います!

冷凍商品が販売されているのは、店舗の入り口を入ってすぐの待合室のスペースにある冷凍ショーケース内です。

こちらの冷凍無人販売は、24時間営業で、お店の営業時間に関係なく、いつでも購入出来るようです。

ここ数年、冷凍餃子の無人販売所を始めとして、こういったスタイルの販売所が草津・栗東エリアでも非常に増えてきました。

こちらの冷凍無人販売所も、同じような購入スタイルで、その購入方法は…。

①ショーケースから商品を取り出す。
➁料金箱前の台に、商品を置く。
③選んだ袋の数だけ料金を料金箱に投入。

という、この3ステップで商品が購入出来ます。

撮影時、2023年7月23日時点で、販売されていた商品は…。

がんばルゥ麵!(出汁と麵入り)
半人前×4(2食分)1000円
万能和風出汁
400mlx5 1000円

こちらの2種類で、料金はいずれも1袋 1,000円でした。

ちなみに、2023年7月15日のお店公式Instagramの投稿では、

その他、
カレー出汁のみ(麺なし)近日販売予定
近江牛すじ煮込み  近日販売予定

と告知されていましたが、その後、2023年8月6日の投稿で、「カレー出汁のみ(麺なし)」の販売もスタートされたことを発表されています。

こちらは、その投稿内容より抜粋↓。

カレー出汁のみ!麺なし
半人前×5袋(2.5人前)
麺は入っておりません!
販売開始しました。

筆者は、「がんばルゥ麵!(出汁と麵入り)半人前×4(2食分)1000円(税込)」を購入しました!

お金は、この料金箱に投入します。 ※釣銭が出ないので、注意。

そして、後日実際に調理して実食してみました!

商品の中身は、ご覧の通り↓。

画像の通りの、麺とカレー味のスープが一緒になったものが、4袋入っており、仕上げオイルも4つ入っていました。

こちらは、1袋が半人前分ということで、4袋だと2人分になるようですが、1袋も結構な量が入っています。

早速、調理していくのですが、調理と言っても面倒な工程は何もなく、ただこの袋を10分湯煎にかけるだけ。

商品内容は、麺とスープのみなので、何か具材を乗せて食べたい場合は、お好みの具材を自分で用意する必要があります。

筆者は、野菜とシーフードを炒めたものを乗せてみました。

スパイスの効いた複雑な味わいのカレーと、そのスープがよく絡む弾力のあるちぢれ麺が絶品!

カレースープは、なかなかスパイシーな味わいで、暑いこの時期にはピッタリの味でした。

和風のしっかりした出汁とカレーのスパイスも見事に融合!

また太目でしっかりした歯ごたえの麺には、スープがよく絡み、パンチの効いたスープの味わいをしっかりと受け止めています。

中盤で、チーズを投入してみました!

ピリリとした刺激のカレーとまろやかでコクのあるチーズの組み合わせは、やはり鉄板!

そして、やはり麺がちぢれているので、溶けた濃厚なチーズが麺にしっかりと絡むのも良いですね♪

スープの辛味が効いているので、チーズや卵など加えてマイルドにアレンジしてみるのもおススメです!

また、スープがたっぷり入っているので、麺を食べ終えた後に、ご飯やうどんを加えて、第2戦として頂くのもアリ!

〆に追いご飯、追いうどんをする前提で、あえて、半人前だけ調理して食べるのも良いなと思いました。

味のクオリティや、お好みで様々なアレンジが楽しめる点、追いご飯・追いうどんなども楽しめることを考えると、この内容で4袋1,000円というのは非常にコスパが良いと感じました♪

新商品も楽しみですし、今後も購入したいな~…と感じましたね。

この夏休み、連日のご飯の用意で疲れた時などにも、とても便利かと思います♪

皆さまも、気になったら是非チェックしてみてくださいね!

カレーうどん専門店 がんばり屋草津店
住所:〒525-0033 滋賀県草津市東草津1丁目2-57
TEL:077-567-3311
営業時間:11時~14時・18時~21時 ※スープがなくなり次第終了
冷凍麺は店頭とネット通販で24時間販売中
定休日:火曜日・不定休あり

地域ニュースサイト号外NETライター(草津市・栗東市)

1983年生まれ。小中学生2児の母。小6からスピッツファン。ブログ創世記だった大学時代から発信することが趣味でしたが、主婦になってからそれを仕事にして、地域に貢献出来ることに喜びを感じています! 最近ハマっていることは、ピラティスと筋トレ。死ぬまで元気に動き回れる身体を目標に健康オタクを目指します♪

いちご大福の最近の記事