Yahoo!ニュース

【意外と知らない】マフラーの魅力と効果とは?

はなこ**インフルエンサー

窓から晴れた空をみて、軽めのアウターで外に出るとまだまだ寒いこと寒いこと。

まだ2月も始まったばかり、防寒対策はしっかりと!ですね。

防寒対策のアイテム【マフラーのスタイリング】について書いていこうと思っているんですが、その前にマフラーに関して最近すごく思うことがあって…

マフラー安くないですか?こんなに安かった?

もちろん素材によっての値段の差は大きいのですが【豊富なカラー、デザイン、ボリューム】のマフラーが多種多様に(1000円とかセールで500円とか)手に取りやすいお手頃価格で買えてしまうから、ついつい色々とカラーを揃えたくなってしまう私です

そう、マフラーは【差し色効果抜群】しかもカジュアルにも、綺麗目にも、性差も問わずに誰もが取り入れやすい万能アイテム◎とってもフレンドリーなアイテムなのです

カジュアルコーデのチェックマフラー、実は綺麗目にもあう
カジュアルコーデのチェックマフラー、実は綺麗目にもあう

さらに、巻き方でイメージもぐんと変わります。【そんなことは知ってるよ!】ってかたがほとんどだと思いますが、その効果まで【意外と知らない】のでは?

首元でぐるぐる巻く
首元でぐるぐる巻く

首元でぐるぐる巻いて立体感をだすと、ルーズなサイジングでも目線が上になってコーデが引き締まる◎(小顔効果にも期待)更にパンツの色と合わせるとコーデに統一感が

差し込むタイプ
差し込むタイプ

ロングコートで縦のラインを強調したスタイルアップのスタイリングも首元までブラックを入れることで、よりスマートに。更に立体感もできて、のっぺりした印象をカバー

肩にかけるだけ
肩にかけるだけ

大判はアウターのように羽織る◎これが意外と暖かい!縦のラインも強調されるからスラッと見える。同系色で合わせると、うまく色を混ぜてくれてグラデーションを作るときに役に立つ

ラフにくるっと巻いただけ
ラフにくるっと巻いただけ

暖かさも見た目のバランスも自分の好みで自由自在◎ラフにくるっと巻くだけでモノトーンに好きなように差し色ができる

マフラーの間に通すだけのワンループ巻き
マフラーの間に通すだけのワンループ巻き

ワンループ巻きはボリュームのあるマフラーもいい具合にまとまる◎ボリュームを出し過ぎず、うまくアウターと馴染ませていつものアウターをイメチェン!

当たり前に知ってるようで【意外と知らないマフラーの効果】を意識するだけで持っているマフラーの魅力がぐんと増します◎ちょっとだけ意識してもうしばらく冬のスタイリングを楽しんでいきましょう〜!

個人的には流行色を取り入れるのにもマストアイテムだと思ってます。形選びも必要なカラーニットを買うよりもお手頃だし形も迷わない◎季節ものだけど定番アイテムなので長く使えるし、今の時期は特にセールでお得に買えるチャンスかも。

最後まで読んでいただきありがとうございます

次回は2WAYカーディガンはどう着るのか?についてお届けします◎

はなこ**Instagramはこちら

インフルエンサー

WEARISTAとして活動。衣食住において心地の良いものを求めている。マイペースに頑張りすぎないがモットー。地方で小さなカフェを営む料理研究家でもあり二児の母。趣味はキャンプ。

はなこ**の最近の記事