Yahoo!ニュース

【三原市】受験生必見! 「らっきー神社」出現。リージョンプラザでは合格祈願カード無料配布も。

まろモン地域ニュースサイト号外NETライター(三原市・尾道市)

JR三原駅構内には合格祈願スポットが設置されていました。その名も「らっきー神社」となっています。

三原の特産物である、タコにかけているようです。タコは英語で「オクトパス」なので、そこから「置くとパスする」ということのようです。

合格祈願と書かれた絵馬が置かれています。受験生の方は絵馬を持ち帰って、志望校などを書き入れて、置いてみて下さい。

大きなタコのオブジェの横には、JR三原駅の方からの温かいメッセージも添えられています。

お賽銭はご遠慮ください、とありますので、お参りしても、お賽銭は入れないようにして下さい。

また、受験生に向けてメッセージを書き込んで貼る、「桜の木」や、さらに受験生応援おみくじ、もありました。受験生の皆さんや、ご家族に受験生がおられる方はぜひ立ち寄ってみて下さい。

【詳細情報】

JR三原駅

三原市城町1丁目1-1

電話番号:0848‐62‐4770

また、三原リージョンプラザでは、2024年1月10日(水)の10時~12時の時間帯に、受験生のために、枯れても「落ちない」葉で作った合格祈願カードが無料で配布される予定です。

配られる枚数は400枚となっています。受験者1人につき1枚で、受取人に対しては1人3枚までとなっています。希望される受験生やそのご家族の方は、この日程にリージョンプラザへぜひ! 受験生の皆さん、頑張って下さい!

【詳細情報】

三原リージョンプラザ

三原市円一町2丁目1-1

電話番号:0848‐64‐7555

問い合わせ先:0848‐67‐6194(三原市役所生活環境課)

合格祈願カードについて(三原市ホームページ):「落ちない葉っぱ(ヤマコウバシ)」で作った合格祈願カードを配布します

地域ニュースサイト号外NETライター(三原市・尾道市)

地域ニュースサイト号外NETライターとして、三原市・尾道市を担当しています。三原、尾道の素敵なお店、お出かけスポットやイベントなどを発信していきたいと思います。よろしくお願いします。

まろモンの最近の記事