Yahoo!ニュース

【高崎市】ホテルで朝食ビュッフェ♪ 群馬の郷土料理やB級グルメが新登場!~ホテルメトロポリタン高崎

Takasaki_asagi地域情報ライター(高崎市)

高崎駅直結「ホテルメトロポリタン高崎・レストラン ブラッスリーローリエ」では、宿泊客でなくてもモーニングを食べられるってご存知ですか?

高崎市内で(宿泊しなくても)ホテルで朝食を食べられる希少な存在のホテルメトロポリタン高崎。
朝食ビュッフェが4月からリニューアル!と知り、早速行ってきました。

ホテルメトロポリタン高崎 朝食ビュッフェ

ソースかつ丼や おきりこみなどのB級グルメや郷土料理に、こんにゃくや梅、山芋などの名産品、オリジナルこんにゃく入り朝カレーなど約45種類のメニューにボリュームアップしてお届けいたします。

ビジネスに観光に…数あるホテルの中から当館をお選びいただいたお客さまに、群馬の思い出と元気をお届けするブラッスリーローリエの朝食を是非お召し上がりください♪
◆料金/2,000円(消費税込)
 ※ご宿泊されていない方でもお召し上がりいただけます。
◆提供時間/6:30~10:00(ラストオーダー9:30)

ホテルメトロポリタン高崎 公式Instagramより)

さぁ~ どんなお料理が並んでいるでしょう♪

早起きして混雑する前に朝食ビュッフェのお料理をぐるっと撮影させて頂きました。

★「サラダバー」からスタート! 群馬の野菜はおいしいですよね♪

★上州麦豚メニュー「豚丼」セット
群馬県産の柔らかい豚肩ロース肉を醤油・酒・味醂を合せたタレで焼き上げてご飯が進む味付けにしてあるそうです。ちゃんとキャベツが用意されています。

「上州麦豚の豚丼」
「上州麦豚の豚丼」

★「味噌こんにゃく」日本一の産地・群馬県産のこんにゃくに味噌だれを添えて。
★「豚肉バラ大根」見るからに大根に味が染みてますね

★懐かしの郷土料理「おきりこみ」もあります!
野菜やきのこがたっぷり。鶏肉の出汁を効かせた味に仕上げています。お鍋で煮込みながらの提供なので味の染み具合は各人が取ったタイミングによって変わります。そんなところも郷土料理らしくて良いと思います。

★ガラスの器に白いムースのように見えるのは「大和芋のとろろ」です。
大和芋の生産が盛んな太田・伊勢崎産です。

★【ごはんのおとも】コーナーには、梅の生産量全国第2位の西上州産 大粒の「梅干し」もありました。

★ビュッフェ定番のカレーも群馬らしく「群馬県産こんにゃく・きのこ入り朝カレー」です。
スタッフ一押しの朝食メニューは「カレー!」とInstagram投稿にありました。

★「桐生酵母パン」こちらは桐生の山紫水明が育てるプロ専用の自家製酵母パンです。
ふつうのパン3種(クロワッサン・チョコデニッシュ・プティブール)に見えましたが、ブラッスリーローリエ 支配人の大沢さんが「このパンとってもおいしいですよ」と勧めてくださいました。(詳しくはこちら

そのほか、鮮やかなビュッフェメニューがたくさん並びます。

スモークサーモンがあると華やぎますね
スモークサーモンがあると華やぎますね

主なお料理のみのご紹介となりますが、ブラッスリーローリエのビュッフェはどなたにも好まれそうなメニューが揃っていると思います。

朝食、いただきま~す!

早々に多くの宿泊客で賑わってきたので、私はラストオーダー近くの空いた時間帯にゆっくりと頂きました。

ラストオーダー直前の空いた時間帯です
ラストオーダー直前の空いた時間帯です

ホテルの朝食は、ちょっと旅気分になれますね♪

まずは、洋食系&朝カレーです!

私、いつもは「ビュッフェでカレーを食べたら負け」と思っているのでカレーは食べません(カレーでおなかいっぱいになってしまうから。)
でも、スタッフ一押しの朝食がカレーとあらばいただきます。
・・・食べてみてわかりました。旨味を感じつつ軽くてスッキリとしたカレーで朝食にぴったりです。おいしかった♪ 

こちらは、和食系。
おきりこみの つやつやした麺の幅が一定でない手作り感がイイですね~
おばあちゃんが作ってくれた味に似ていて懐かしかったです。

上州麦豚メニューは不定期に変わるそうです。豚丼が登場する前は ソースかつ丼でした。

↓ だしを掛けた温泉卵と 味噌だれを掛けたこんにゃく。そしていろいろなお惣菜を少しずつ。気分もおなかも充実します。 

画像でご紹介しきれないメニューもまだまだありました。

ドリンクコーナーの「飲むヨーグルト 贅酪」は、とろ~り濃厚でまさに贅沢な味わい。
こちらは高崎の上毛食品工業が群馬県産の生乳を原料とし、砂糖・添加物不使用で製造。
”幻”とまで言われる人気商品のようです。良いもの揃えています

人気のヤクルトは数量限定
人気のヤクルトは数量限定

オーダーストップの時間が近くなったので、最後にお茶とデザートをしっかりキープ!

おなかいっぱい~ おいしかったです。ごちそうさまでした。

ホテルメトロポリタン高崎 朝食ビュッフェ まとめ

4月からスタートした「群馬県産の食材で作った郷土料理とB級グルメ」をメニューに加えたホテルメトロポリタン高崎のモーニングビュッフェ。

群馬県産の食材、郷土料理、B級グルメは 派手さはありませんが、どの料理も滋味豊かで心身ともに元気になれる朝食でした。

お仕事前に、休日の朝に(もうすぐゴールデンウィークですね!)たまにはホテルで充実した朝食はいかがでしょうか?

宿泊客の混雑が一段落する後半の時間帯(8:30頃~)は比較的すいているようですが、レストラン ブラッスリーローリエまでお電話にてお問合せしてからのご利用をおすすめします。

【詳細情報】
ホテルメトロポリタン高崎 
レストラン ブラッスリーローリエ
公式HP. .公式Instagram

営業時間
朝食:6:30~10:00 (LO 9:30) 
※宿泊者以外でもご利用できます

住所:高崎市八島町222(JR高崎駅6階)
アクセス:公式HPをご覧ください

電話:027-325-3461

駐車場:高崎駅東口(高架下)1,500円以上の利用で3時間無料 ほか
※詳しくは HP アクセス/駐車場のご案内 をご覧ください

地域情報ライター(高崎市)

住むなら高崎!環境も便利さも安全性も最高!と満足しつつ、知らない土地へ旅に出ることが多かった過去十数年。Stay Homeを経て改めて地元高崎に注目してみたら魅力的で気になるスポットがたくさん増えていてびっくり! これからは高崎を旅するように歩いて、地元の魅力をひとつひとつ味わい尽くします。

Takasaki_asagiの最近の記事