【コスパ検証】コストコで大人気のフランス産ポテトチップス 大袋vs大量BOXどちらがお得?
コストコ大好き主婦、みんごです。
コストコ各倉庫店で販売されているフランス産のポテトチップス、Brets(ブレッツ)。
厚切りざくざくのなみなみカットでしっかりした味付けが魅力です。ちょくちょくフレーバーが変わり、入れ替わりの多いコストコ商品の中でも長く販売されている人気商品です。
コストコでは現在大袋入りの大きなサイズの物の他に、小袋が18袋入った段ボール入りタイプも販売されています。
今回は2種類のサイズをどれだけコスパが違うのか比較検証してみました。
BRETS ブレッツポテトチップス
フランス産で100%ひまわり油を使用
フランス産じゃがいも使用
グルテンフリー
防腐剤不使用
保存料不使用
MSG(うま味調味料)の添加なし
遺伝子組み換えじゃがいも不使用
こだわりのつまったポテトチップスは子供向けのおやつというよりは、大人のための贅沢チップス。味も大人っぽいしっかりとした味付けなのでおつまみとしてもぴったりなんです。
2023年1月現在はオリジナルオニオンが販売されていますがフレーバーは不定期で入れ替わります。画像右は2022年夏~秋頃に期間限定で販売されていたサマートリュフ味です。
こちらは400g入りで899円で販売されていました。
香りが強いフレーバーが多いので好みが分かれるかもしれませんが、今販売されているオニオン味も香りが強く、ポテトチップスとの相性は抜群でオススメです!
大袋入りと小袋大量の箱売りの2種類
- 大袋入は500グラム入りで税込み販売価格988円です。
コストコオンラインでは通常配送料込で1288円で販売されています。 - 箱入り 小袋18袋入は税込み販売価格1768円です。コストコオンラインでは通常配送料込で1898円で販売されています。各25g×3種類×各6個入り。
大袋 500g入り
大袋は500g入りの大容量です。スーパーやコンビニで販売されている国内メーカーのポテトチップスの重量が60g~80g位なのでコストコで販売されている大きさはかなりの大容量です。
厚手で食べ応え十分!味付けもしっかりしていておつまみにもぴったりです
画像のお皿に入れた位の量で約50gです。お値段にすると約99円です。
店頭販売価格は500gで988円なので、100gあたりのお値段は約197円です。
ミックスボックス 小袋18袋入り
小袋入りタイプは3種類のミックスになっていて、全部で18袋入りです。箱を空けると大容量のポテチがパンパンにつまっています。一つずつはこぶりサイズなのでシェアもしやすいです。
店頭販売価格は18袋入りで1768円なので1袋あたり約98円です。小袋の割には割高ではありますね…
100gあたりのお値段は約392円。大袋入りの商品の約2倍です…!!
いやぁ、割高だろうなとは思っていましたが、改めて比較してみるとお値段2倍…結構しますね…
ミックスボックス 小袋18袋入りは3種類のフレーバー
味はカマンベール、塩バター、ゲランド海塩の3種類で、それぞれ6袋ずつ入っています。ゲラント海塩は薄切りの堅あげタイプで、他のフレーバーの商品とは違うカットです。大袋には無いフレーバーなので色々試せるのはミックスパックの楽しい所ですね。個人的にはカマンベールのチーズ感たっぷりが好きです!
1袋あたりのカロリーは130カロリー前後です。サイズは25gです。ちょっと小腹が空いたときにもちょうど良い容量です。
大きさ比較
左は大袋の方を50g取り分けたもので、右は小袋の25gを取り分けたものです。一枚の大きさが結構違っています。大袋の方が1枚あたりが大きく厚さも分厚いかっとで、小袋の方は比較的小さなサイズで1枚あたりも少し薄く見た目には重量に対して量が多く見えます。
なんでしょ、小袋を2袋食べるのは多いかな?と感じますが、大袋の方だと取り分けた50gをペロリといってしまいそうになる感覚…見た目量の差ですかね。
お値段あたりの量の比較
お値段同じ位の量で比較するとこんな感じです。単純に小袋の方がお値段2倍なので、同じお値段なら中身は半分の量です。
見た目量は小袋サイズの小さめの方が多く見えるので、ついうっかり食べすぎてしまう方は小袋の方が食べすぎ防止になりそうですね。えぇ私ですwww
というわけでコストコで販売されているポテトチップス、Brets2種類の検証結果は
コスパは大袋が圧勝!!その差約2倍!!という結果になりました。
しけらずに少しずつ食べたい方、いろいろなフレーバーを食べたい方、大袋だと食べすぎてしまう方(どきっ)には小袋タイプの方がオススメです。
どちらもとても美味しいのでまた別なフレーバーが登場するのも楽しみな商品です。
購入品の中で買って良かった物、美味しかった物、おすすめしたい物などは今後も個別に紹介していく予定です。
他の購入品、おすすめ商品は Yahoo!クリエイターズ コストコミンゴの記事一覧 からご覧いただけます。