Yahoo!ニュース

【福山市】今秋オープンしたニトリ福山駅家店の現在の様子がこちら(11月25日撮影)

なおきち地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

2022年11月25日にニトリ福山駅家店の周辺の様子を撮影してきました。

5月9日に撮影した時は、まだ建物の鉄骨が見えているような状態でした。

ニトリ福山駅家店ができる前はパチンコ屋さんがあったのですが、建物から作り変えたようです。

7月22日に撮影した時は、まだ入口部分ができておらず足場が組まれた状態でした。

「ニトリ今秋オープン」と書かれた横断幕がありました。

平日の夕方に撮影しましたが、国道486号線では頻繁に自動車が行き交っていました。

ニトリ福山駅家店の1階部分は駐車場はになっています。

入り口も広く、国道486号線から入りやすかったです。

駐輪場もあるので自転車で行くこともできます。

売り場は2階と3階にあり、建物に入ってすぐの場所にあるエスカレーターに乗って売り場に向かいます。

お客さんが店員さんに話しかけているのを見かけましたが、店員さんは丁寧に対応されていました。

3階にはお部屋をイメージした12畳ほどの空間がいくつか区分けされており、テーマを持ってレイアウトされていました。

売り場に平然と置かれた商品ではイメージが浮かびにくい方も、実際の使用例を見ることでイメージが浮かびやすいですよね。

おしゃれなレイアウトは参考になりました。

ニトリ福山駅家店ができたことにより、神辺町、駅家町など福山市北部にお住まいの方も気軽にインテリアや雑貨を購入できるようになりました。

クリスマスの飾り付けなど、季節に応じてインテリアを工夫したい方は足を運んでみてもいいかもしれませんね。

詳しくは、ニトリの公式ホームページをご覧ください。

ニトリ福山駅家店の場所:福山市駅家町万能倉105-3

地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

地域ニュースサイトの号外NET福山市でライターをさせていただいています。昭和レトロなもの、おしゃれなもの、個性的なもの、心動かされるものが好きです。よろしくお願いいたします。

なおきちの最近の記事