Yahoo!ニュース

【沼津市】8月にリニューアルオープン!文化センターすぐ近くのお洒落なイタリアンカフェバーでディナー

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回はオシャレな空間で美味しいイタリアンが楽しめるカフェバーの話題!

沼津市御幸町、沼津市民文化センターすぐ近くにある「HOPI no 巣」さんに行ってきました!

沼津市御幸町「HOPI no 巣」
沼津市御幸町「HOPI no 巣」

というわけで今回訪れたのは沼津市御幸町にあるイタリアンカフェバー「HOPI no 巣」さん

沼津市民文化センターのすぐ南側にあるお店で、沼津市役所や今年完成した新しい沼津市総合体育館からもすぐ近くです。

ここ「HOPI no 巣」さんは、かつて沼津市神田町で営業していたお店「とりの巣」さんが今年2023年8月に再始動、リニューアルオープンして営業をスタートしたお店とのこと。

Instagramで情報をお見かけして気になっていたお店、今回は夜の時間にディナーとちょい飲みを楽しみに行ってきました!

夜はダイニングバーとして営業、お昼もランチを楽しめます
夜はダイニングバーとして営業、お昼もランチを楽しめます

お店の中はコンパクトなたたずまいで、カウンター席にテーブル席も数卓。

内装もオシャレでカジュアルな雰囲気、気軽に入れちゃいます!

オシャレでカジュアルな雰囲気です
オシャレでカジュアルな雰囲気です

美味しいお料理もいろいろ楽しんできました!

まずはアンティパスト(前菜)から。

「HOPI no 巣ポテトサラダ」580円税込、まるでアイスクリームのように盛り付けられたポテトサラダがめちゃ可愛い!

サラダの中は玉ねぎなどの野菜がたっぷりでシャキシャキ、美味しかった!

「HOPI no 巣ポテトサラダ」580円税込
「HOPI no 巣ポテトサラダ」580円税込

こちらは「海老のアヒージョ」880円税込。

熱々の器の中にはグツグツ沸き立つオイル、大ぶりのエビにたっぷりきのこ!

ニンニクの香りとうま味たっぷりのオイルもバゲット(400円税込)と一緒に食べればまた一層美味しくいただけます!

「海老のアヒージョ」880円税込+「バゲット」400円税込
「海老のアヒージョ」880円税込+「バゲット」400円税込

美味しいお料理と一緒にいただきたいのはやっぱりワイン!

「なみなみワイン」880円税込。

ワイングラスからこぼれそうなくらいなみなみ注いでくれるワインは、スッキリした味わいでお料理との相性もピッタリです!

「なみなみワイン(白)」880円税込
「なみなみワイン(白)」880円税込

続いてこちらはピザ!

ピザも種類いろいろある中ですが、今回チョイスしたのは半熟卵とベーコンの「ビスマルク」!お値段1,480円税込。

焼きたてのピザはもちもちふわふわ食感で、ほんのり甘くて美味しかった!

「ピザ ビスマルク」1,480円税込
「ピザ ビスマルク」1,480円税込

最後にいただいたのはこちら!

「鉄板パルミジャーノ・レッジャーノチーズリゾット」1,380円税込。

熱々に仕上げられたリゾットは、お米の粒ひとつひとつに存在感があって、チーズのコクとうま味たっぷり!

「沼津で一番美味い!」とお店の方が豪語する一品、まさに絶品の美味しさでした!

「鉄板パルミジャーノ・レッジャーノチーズリゾット」1,380円税込
「鉄板パルミジャーノ・レッジャーノチーズリゾット」1,380円税込

というわけで今回は沼津市御幸町、沼津市民文化センターすぐ近くにある「HOPI no 巣」さんでディナーを楽しんできました!

もちもちピザにチーズ濃厚リゾット、なみなみワインにも大満足、でした!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(公式サイト・店頭掲示より)

・HOPI no 巣

・〒410-0832 静岡県沼津市御幸町21-12 1階

・営業時間:ランチタイム 11:00~14:00 バータイム 18:00~Last(フードL.O.22:30)

・定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日

・公式サイトはこちら

・公式Instagramはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事