Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】参加店一挙ご紹介! 「神戸ひがしなだスイーツめぐり」始まりました。11月23日迄

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

2022年10月15日より、東灘区の秋の恒例イベント、「2022神戸ひがしなだスイーツめぐり」が始まりました。

神戸ひがしなだスイーツめぐりとは…

スタンプラリー形式で東灘区内のスイーツ店をめぐるイベントで、今年で11年目を迎えます。賞品が当たるスタンプラリーのほか、スイーツ店での期間限定スイーツの販売や、参加者への割引・スイーツプレゼント等の特典があります。

名称に、「めぐり」とついてるので、なんとなく期間中に、複数のスイーツ店を買い回る人だけがお得になる! って思っていませんか?

スタンプラリーを見せるだけで、一定の金額以上を購入する方にプレゼントが貰えたり、トッピングが無料になったりと、お得がいっぱいなんです!

期間中に東灘区でスイーツを購入する人は、ぜひ、パンフレットをゲットして、内容を確認して下さい(≧▽≦)

2022神戸ひがしなだスイーツめぐり 概要

開催日時:2022年10月15日(土)~11月23日(水・祝)
開催場所:東灘区内スイーツ店40店舗

パンフレット配置場所
東灘区役所、神戸市総合インフォメーションセンター、参加スイーツ店、サンシャインワーフ神戸/阪急(神戸三宮駅・六甲駅・御影駅・岡本駅・芦屋川駅・夙川駅・西宮北口駅・武庫之荘駅・塚口駅・十三駅・大阪梅田駅・宝塚駅・伊丹駅)/JR(新神戸駅・元町駅・三ノ宮駅・六甲道駅・住吉駅・摂津本山駅・甲南山手駅・大阪駅)/阪神(神戸三宮駅・御影駅・甲子園駅・尼崎駅・大阪梅田駅)/六甲ライナー(住吉駅・魚崎駅・アイランド北口駅・アイランドセンター駅)/ポートライナー(三宮駅)他

パンフレットに記載されてた、全40店舗書き写してみました。参加店舗数では、去年42店舗から今年40店舗と、さほど違いはないですが、参加店がかなり入れ替わっています。

参加店舗
御影エリア
・ブロートバール・セセシオン
・Zucca FINE VEGETABLE & DELI
・常盤堂
・白鶴御影ミューズ
・YATSUDOKI 阪急御影駅前
・トキノネ 御影本店
・ハニーマザー神戸店
・トップドアイスクリーム
・御影はぐ・もぐ
住吉エリア
・カッサレード
・米粉クッキー店&こどもお菓子教室 J・ブリエ
・Bean to bar chocolate NAGANO
岡本エリア
・門藤 神戸岡本店
・Tobira Cafe 神戸岡本店
・ブルーパルク
・cafe haru_sakura okamoto
・Nakamura Chocolate 岡本本店
・レオニダス&ガトーエモア 神戸岡本店
・カフェテリア ガッド ネロ
・ブランマ コウベ
・カフェ・ド・ユニーク
・L’accent(ラクソン)
・tea room mahisa 岡本店
・日本茶カフェ 一日 ひとひ
・ひつじ茶房
・ティールームマナーハウス モトヤマ
魚崎エリア
・パティスリーラルゴ
・シエル クレール 阪神魚崎店
・グラノラジャーニー
・addknot 東灘店
・Cakes Gallery Irodori
・SISTATA マカロン
・ふたつぢゃや
・かねい フルーツ餅 松竹堂
甲南山手エリア
・シエル クレール 甲南山手店
・C’est mieux
・杉家
・神戸ハイカラ
六甲アイランドエリア
・KARIN(ホテルプラザ神戸)
・シェラトン マルシェ(神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ)

エリアの区分けで「かねい フルーツ餅 松竹堂」が、魚崎エリアになっています。岡本の方が近いのでは…。という気がしますが、町名で分けるとこうなったんですかねぇ…。

デジタルスタンプラリー形式 概要

今年は、JR西日本が提供する移動生活ナビアプリWESTER」を使用したデジタルスタンプラリー。「WESTER」のインストールが必須です。

参加特典
40店舗の対象店舗で、スタンプラリー画面を提示すると、参加特典がもらえます♪
特典の内容はお店によって異なりますので、パンフレットを要チェック!
※特典は1店舗につきお1人様1回限り。

限定スイーツ
参加スイーツ店では、スイーツめぐり期間限定の特別なスイーツが販売されます。
今年でスイーツめぐりは11年目を迎えることから、「11(いい)」にちなんだものや、東灘区の特産品を使ったものなど、40店舗の珠玉のスイーツが登場♪

スタンプラリー
対象店舗でスイーツを購入が3つたまれば、抽選に参加可能
※限定スイーツでなくてもOK!

その他、「スタンプ獲得数上位20名の方に1万円分のVISAギフトカードをプレゼント!」・「各店舗先着20名様に、神戸タータン×スイーツめぐりのオリジナルグッズプレゼント!」など、特別企画も実施されるようなので、詳しくは、神戸市東灘区のホームページをご覧ください。

開催日時:2022年10月15日(土)~11月23日(水・祝)
2022神戸ひがしなだスイーツめぐり(神戸市東灘区HP)

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事