Yahoo!ニュース

【コストコ】もっちもちでクリーミーな新作デリカが登場

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

コストコ好き主婦みんごです。
コストコのデリカコーナーに新商品が登場しています。

見た感じはごろごろとした丸い粒がぎゅうぎゅう詰め!?インパクト大なデリカ、早速購入しましたので実食レポを併せて早速紹介します。

ゴルゴンゾーラニョッキ

デリカコーナーの新商品です。
自宅のオーブンで焼き上げるタイプのデリカで、加熱前の状態で販売されています。

100gあたり税込み172円、今回購入したものは税込み2530円でした。

【コストコ】デリカコーナーの新商品 ゴルゴンゾーラニョッキ
【コストコ】デリカコーナーの新商品 ゴルゴンゾーラニョッキ

ふたを開けると、ニョッキ、モッツアレラチーズ、そら豆などがごろごろと沢山詰まって入っています。チーズの香りがたっぷり。
ゴルゴンゾーラといえば青カビ系のちょっとクセのあるチーズですが、そこまで香りが強い訳ではなく気にならない程度でした。

【コストコ】デリカ新作 ゴルゴンゾーラニョッキ
【コストコ】デリカ新作 ゴルゴンゾーラニョッキ

調理方法は、ふたを外して容器のまま180のオーブンで30分加熱するのみ。
記載通りに調理してみた所、加熱前は個体の物がごろごろしていましたが、チーズがとけてとろっとろに。
チーズの香りが強めで、部屋中にチーズの香りがぶわーっと広がる感じがたまらない!!

オーブン調理なので、多少表面に焦げ目がついている部分もパリパリでまた美味しい食感でした。

【コストコ】ゴルゴンゾーラニョッキ
【コストコ】ゴルゴンゾーラニョッキ

白っぽい色合いの物はニョッキ、他にそら豆もたっぷり入っています。
そら豆は割と高価なので、こういうデリカに具材としてたっぷり入っているのが嬉しいですね。
原材料には他に大豆も記載があるのですが、見た感じ緑色で枝豆のような豆も入っていました。
たっぷりのソースにとろとろとからんで、見た目にも美味しそうです。

【コストコ】ゴルゴンゾーラニョッキは加熱するとトロトロに
【コストコ】ゴルゴンゾーラニョッキは加熱するとトロトロに

ゴルゴンゾーラニョッキという名前ではありますが、クセが強めのゴルゴンゾーラ感はそこまで強くなく、割と食べやすい印象です。
個人的にはゴルゴンゾーラは大好きなのでちょっと物足りなさも感じましたが、子供も大人も食べやすいチーズソースという感じ。
ニョッキのもちもち感とも相性がよく、ソースがたっぷり絡む感じがたまらなく美味しい...
ついパクパク食べ進めてしまいます。

【コストコ】ゴルゴンゾーラニョッキがもちもち美味しい
【コストコ】ゴルゴンゾーラニョッキがもちもち美味しい

そのまま食べても味がついていて美味しいのですが、今回はさらにコストコで購入したチーズを削って追いチーズにしてみました。
使用しているのは下の画像の、ミニパルミジャーノ。個包装タイプで使いたい量だけ使えて便利です。
20個入り、税込み1798円です。

【コストコ】ミニパルミジャーノチーズが便利
【コストコ】ミニパルミジャーノチーズが便利

追いチーズでさらにチーズましまし

【コストコ】デリカ新作のニョッキ
【コストコ】デリカ新作のニョッキ

賞味期限は製造日を含め3日間。
カロリーは100gあたり168kcal。今回購入したパックを全部食べたとすると2471kcalです。

今回は4人で分けてちょうどいい位の量でした。
4人で分けたとすると、一人あたり約632円。
カロリーは1人前あたり約617kcal。

チーズたっぷりで濃厚なデリカ、外食で食べたとするといいお値段がしそうな印象の味わいでした。

【コストコ】ゴルゴンゾーラニョッキの栄養成分表
【コストコ】ゴルゴンゾーラニョッキの栄養成分表

掲載価格は2023年11月、購入時の価格です。

コストコ富谷倉庫店で購入。

価格は常時変動しますので参考までにご覧くださいませ。

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事