Yahoo!ニュース

【足立区】雰囲気抜群な日本家屋でいただく上品なお蕎麦が絶品です! 高野「長兵衛」

NORI56地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

日暮里舎人ライナー沿いを自転車で走っていると、瓦屋根が特徴的な日本家屋を発見!

入口の横には「自家製粉十割蕎麦」と書いてあり、駐車場を見ると「手打そば 長兵衛」とありました。

○ 自家製粉
○ 十割蕎麦
○ 手打

この3つが揃うお蕎麦屋さんは近隣ではあまり見かけないため、ずっと気になっていました。立派な外観にこの3つが揃うと、少し敷居が高いなと感じていましたが、先日やっとお邪魔することができました。

扉の向こうは雰囲気抜群! 静かで落ち着いた空間です!

土曜の13時半ごろ訪問しましたが、落ち着いた年代の常連さんらしき方が何人かいらっしゃっていました。正面の扉を開けると待合スペースになっており、ここだけでも田舎のお家の土間ような雰囲気を感じます。

更に入口を開けると、奥から「いらっしゃいませ〜」と快く迎えてくださいました。店内に入ると正面に大きなテーブル席があり、壁側にもテーブル席がありました。

入って左側は畳のお座敷になっており、「好きな席へどうぞ〜」と言っていただいたので、畳で田舎気分を満喫させていただくことにしました。ちゃぶ台が4つある畳のお部屋には障子の向こうから優しい光が入り、雰囲気抜群です!

メニューは至ってシンプルなラインナップです。

うどんのメニューもありましたが、せっかくなので十割蕎麦にしようと思い、「とろろせいろ(1,300円)」にしてみました。

雰囲気抜群の店内でいただく上品なお蕎麦が絶品です!

「とろろせいろ(1,300円)」
「とろろせいろ(1,300円)」

このパーフェクトな見た目、大人の階段を一つのぼったような上品なお蕎麦です。ざるに盛られたお蕎麦は細めで色も控えめながら、食べる前から香りが立ちます。

とろろに絡むお蕎麦が絶品!
とろろに絡むお蕎麦が絶品!

細めのお蕎麦はとろろと一体化するようによく絡み、口の中噛むとお蕎麦の香りと合わさり、絶品です! 〆には、余ったとろろに蕎麦湯を注いで、最後までおいしくいただきました。

日暮里舎人ライナー「高野(こうや)」駅近くにある「手打そば 長兵衛」。本格的でおいしい十割蕎麦が食べたいと思ったらまずパッと思い浮かぶお店になりそうです。気になった方はぜひ行ってみてくださいね。

【店舗情報】
手打そば 長兵衛
住所:〒123-0873 東京都足立区扇3丁目3−6
電話番号:03-3890-4114
営業時間:11:30〜16:00頃(売れ切れ仕舞い)
定休日:日曜(他、不定休あり・お店のホームページでご確認ください)

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

日々目まぐるしく変わり続ける足立区に住んで8年の食いしん坊です。グルメ情報を中心に、イベント、地域振興、子育て情報など、大好きな足立区の情報を幅広く発信していきます!

NORI56の最近の記事