Yahoo!ニュース

ハーゲンダッツの新作はベルガモットの香りが華やか!クリスピーサンド『華やぐアールグレイミルクティー』

あかし日常グルメライター

こんにちは!日常グルメライターのあかしです。

今回は、ハーゲンダッツから登場した『華やぐアールグレイミルクティー』をご紹介します。

ベルガモットの香りがふわりと広がり、リッチな気持ちになれるクリスピーサンドです♪

ハーゲンダッツのクリスピーサンド新作『華やぐアールグレイミルク』は香りが華やかなのが特長

ハーゲンダッツのクリスピーサンドに新作が登場しました!
『華やぐアールグレイミルクティー』は、アールグレイとミルクが織りなすハーモニーを楽しめます。

わたしは紅茶にうといので、アールグレイはそういう名前の紅茶の茶葉だと思っていましたが、アールグレイは“ベルガモット”という柑橘の香りをつけた紅茶のことをいうそうです。

今回のハーゲンダッツ新作はベルガモットが華やかに香り、アールグレイならではの味わいとミルクのコクが絶妙なバランスとのこと。
紅茶好きさんは要チェックです!

ハーゲンダッツ クリスピーサンド『華やぐアールグレイミルクティー』
■発売日:2024年5月28日(火)
■価格:351円(税込)
■カロリー:240kcal
■購入場所:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他

クリスピーサンドはワンハンドで食べられる手軽さがいい

ハーゲンダッツのクリスピーサンドとは、チョコレートでコーティングしたアイスクリームをウエハースで挟んだ商品です。
開封したところがこちら。

箱のなかにはクリスピーサンドが袋に入っていて、

こんな感じで、ワンハンドで手を汚さずに食べることができます。
このスタイルなら、いつでもどこでも気軽にハーゲンダッツのアイスクリームを楽しむことができますね^^

2種類の茶葉を使用

クリスピーサンド『華やぐアールグレイミルクティー』は、アイスクリームとチョコレートコーティングで使っている茶葉が違います。

アールグレイミルクティーコーティングには、繊細な渋味や軽やかな後味のダージリン茶を、

アールグレイミルクティーアイスクリームには、コクのあるディンブラ茶が使われていて、それぞれの部分で異なる紅茶の風味を味わえます。

アイスになってもベルガモットがこんなに香るんだ!

さっそく味わってみると、まず最初に感じたのは“ベルガモットの香りの華やかさ”!
『華やぐアールグレイミルクティー』の名前にピッタリな、柑橘のふわっと広がる香りがとても印象的です。
アイスになってもベルガモットってこんなに香るんだ…!

アールグレイミルクティーアイスクリームは、甘さ控えめでほどよい渋味を感じることができ、ミルクのコクがありつつ後味がスッキリしています。

ウエハースはいつもと変わらずパリッとした食感で、アールグレイミルクティーコーティングについては個人的にはキリッとした渋味や、ベルガモットの上品な香りを感じました。

このクリスピーサンドひとつには、まるでアフタヌーンティーを楽しんでいるような満足感が詰まっています。
とてもリッチで贅沢な気分になれますよ♪

ベルガモットが華やかに香る!新作『華やぐアールグレイミルクティー』は期間限定

この記事では、ハーゲンダッツのクリスピーサンド新作『華やぐアールグレイミルクティー』をご紹介しました。

華やかなベルガモットの香りが心地よく、とてもリッチな気分になれるアイスクリームです。
期間限定なので、気になる方はぜひ味わってみてください♪

今日は紅茶の豊かな香りに癒されました♪感謝!

「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」
それでは、また~!

『華やぐアールグレイミルクティー』はハーゲンダッツジャパン様にご提供をいただき、わたしがレポートしたいと思ってご紹介しました。本記事制作にあたっては、ガイドラインに基づきわたしの率直な感想を書いています。

日常グルメライター

◆チェーン店・スーパー・コンビニなどで買える、日常グルメの新商品や話題商品など気になるグルメをレポートします。◆「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」を伝えたくてグルメライターになりました。ひとくちが命につながり、自分や大切な人が美味しく食べられるって幸せ!◆グルメライター歴は6年目です。カルディとシュークリームが大好き。

あかしの最近の記事