Yahoo!ニュース

【焼津市】「深層水ミュージアム」2階には深層水に関する学習やパネル展示が! 夏休みの学習にピッタリ!

azu地域ニュースサイト号外NETライター(藤枝市・焼津市)

焼津市鰯ケ島にある「深層水ミュージアム」の2階には深層水に関するパネルなどがあり、深層水や深海生物について学習することができます!

「深層水ミュージアム」の2階には「駿河湾深層水中でタカアシガニが脱皮」ビデオ撮影に成功「深海からの来訪者」のパネル展示がありました。

静岡県焼津市沖 駿河湾深層水取水施設 俯瞰図や水取システム概念図による説明もあります。どのように深層水が汲み上げられているかがよくわかります。

4種類の脱塩水ができるまででは深層水ミュージアムで購入することができる駿河純水、駿河濃水、駿河硬水、駿河塩水ができる仕組みについて説明があります。他にも、駿河湾深層水を使用した釜揚げしらすの冷凍保存性、野菜の加熱調理における駿河湾深層水の利用効果のパネルもあります。

深層水の利用方法を簡単に教えてくれるコーナーもありました。海からの恵みではたくさんの魚が紹介されていて、魚好きにはたまらないコーナーです。

【施設情報】

深層水ミュージアム

住所:静岡県焼津市鰯ケ島136-24

電話:054-620-5782

開館日:火曜日~日曜日、祝日

休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)

開館時間:午前9時~午後5時(最終入場時間午後4時45分)

地域ニュースサイト号外NETライター(藤枝市・焼津市)

ご覧いただきありがとうございます。 フォロワー1000を目指して毎日投稿しています!気軽にフォローお願いします。 お店の取材やイベント掲載の依頼はInstagramのDMまでお願いします。お気軽にご連絡ください。お待ちしています!

azuの最近の記事