Yahoo!ニュース

マルイファミリー溝の口で熱中症対策万全に!かき氷や流しそうめんもご用意を。

コシミズタカヒロふらっとさんが行く!(川崎市)

どうも!コシミズタカヒロです。毎日毎日蒸し暑い!暑い日が続き寝不足気味です。。。この時期は寝る際の格好が、とても難しいですよね。パジャマ?ネグリジェ?Tシャツに短パン??迷っちゃいます。だって聞いたところによると、夜の熱中症になる方が多いんですって。だとしたら、熱中症対策などしておかないとですよね。夏を前に、今のうちに熱中症対策、しておいた方が良いかもですね。

毎度恒例の、マルイファミリー溝の口をぷらぷらとのぞきにいきました。

9Fのノジマ電気に行ってみると、すでに夏物グッズのオンパレード!これはチェックしておかなければ!と店内へ。売り場面積はそこまで大きくはないのですが、駅前というロケーション、そして品数の豊富さ、さらに、買い物のついでに寄れるのでついつい重宝して寄っちゃいます。ノジマはメーカーからの派遣販売員が居ないので、商品を選ぶのに安心感があるんですよねぇ。商品知識が豊富なスタッフさんがいて(マニアックな方が多いと推測します)、いろいろと相談できるのも便利なお店だと感じる理由です。

夏の風物詩の家庭用かき氷機が並んでおりました。そしてその近くには、流しそうめん機や扇風機など夏に大活躍しそうな家電がいっぱい!

かき氷機も手動で作るリーズナブルなお値段のものと、電動でふんわりとしたかき氷が出来るものなど、様々ありましたよ。流しそうめん機もタワーになっていて、時代と共に進化している感が出ていますよね。これまた楽しそうです。暑い夏のおうち時間に、活躍しそうですね。

本気で熱い季節になれば、暑さ対策は万全になることでしょう。今みたいな微妙な時期が一番、熱中症になりやすかったりもします。ぜひおはヤエに暑さ対策万全にしてみては、いかがでしょうか。

ふらっとさんが行く!(川崎市)

神奈川県川崎市高津区にて生まれ育つ。Youtubeチャンネル『ふらっとさんが行く!』発起人であり、川崎市高津区、宮前区、中原区を盛り上げる『川崎中部エリア創造計画』の企画ディレクター。現在は20代の起業や活動をサポートする新企画も絶賛進行中!【実業】株式会社キャム代表取締役(アパレル、動画作成、不動産管理)株式会社タクト代表(リフォーム、イベント企画運営)のくちのたね株式会社役員(コワーキングスペースnokutica運営)【活動】知っトコ!たかつ会長(川崎市溝の口界隈を盛り上げる活動)NPOグリーンバード溝の口チームリーダー・各業界のキーマンを招き語ってもらう異業種交流『コシガタリ』主宰。

コシミズタカヒロの最近の記事