Yahoo!ニュース

【桑名市】栗!栗!栗!和菓子屋さんの栗スイーツを堪能してみました

ともろん地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

ますお屋にお邪魔してきました。

お店の場所は益生駅の近くです。

「栗きんとん」の旗が気になって、ふらりと寄らせていただきました。

店内には贈答用のお菓子のほか、肉球の焼印入りのどらやきや、犬・猫形の和三盆など目を引くかわいい商品が並んでいました。

中でも栗を使った商品が豊富で、気になる栗メニューをあれこれ注文してみたので、ご紹介します。

栗きんとんです。

口当たりなめらかで上品な甘さです。

お茶と共にゆっくりといただくと贅沢な気分になれます。

栗パイまんじゅうです。

中にはこしあんと、大きな栗がゴロっと入っています。

パイ自体はそれほど大きいわけではないのですが、中身はほぼ栗!というくらい栗の存在感があっておいしかったです。

栗むし羊かんです。

栗がたくさん乗っていて、見た目にも豪華です。

羊かんは甘さ控えめで、しっとりと上品な味でした。

いろいろな栗のお菓子をいただきましたが、それぞれ良さがあっておいしかったです。

秋の味覚を楽しみに訪れてみてはいかがでしょうか。

【ますお屋】
住所:三重県桑名市矢田752-2
TEL:0594-22-7236
営業時間:9:00~18:30
定休日:火曜日

地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

生まれも育ちも桑名市の生粋の桑名っ子。コーヒーと甘いものをこよなく愛する二児の母です。子供たちにばれないように冷蔵庫にはおやつのストックが欠かせません。桑名市を盛り上げるべく、おいしいものや素敵な場所を紹介します。

ともろんの最近の記事