Yahoo!ニュース

【岐阜市】休業していたパン屋さんが営業再開! 5月18日にどんなパンが並んでいるかのぞいてみました

鈴子.blue地域ニュースサイト号外NETライター(岐阜市)

2024年5月18日、「クラゲパン」が営業を再開しました。クラゲパンはテイクアウト専門のパン屋さん。

看板には、かわいいクラゲの絵とともに、グランドオープンと書かれていました。公式SNSを見たところ、オープン前に色々なパンを試作されていたようです。

※画像はイメージです
※画像はイメージです

休業前には焼きそば風クラゲロールやあんバタークラゲロールなど、きくらげが入ったパンが話題になっていましたよね。5月18日のオープン後にも販売されるのか楽しみです。

営業再開後のパンは、北海道産小麦ゆめちから100%を使っているのが特徴のよう。試作していたパンには、塩トリュフパンやハイジの白パン、ほうじ茶パンやオレオパンなど。きくらげパウダーを使用したカラフルな食パンも並んでいました。

シフォンやフルーツサンドもありましたよ。どれも美味しそうですね。

一つ一つに個性のあるクラゲパンは、人気になりそうですよね。そのときの気分に合わせたお顔のクラゲパンを購入するのもよさそうです。実は、2024年5月18日にクラゲパンを買いにいったのですが、残念ながら売切れ。

あらためて買いにこようと思ってお店を出たところ「失敗作でお客様には売れないんですが、味はちゃんとクラゲパンなので、よかったら食べてください」とクラゲパンの試食品をいただけました。お顔が失敗しているとのことで、今回はモザイクで。

中にクリームが入っていて、もちもちふわふわなパンでした。クリームパンが好きな方にも食べてほしい1品です。

パンの焼き上がり時間は、菓子パン・惣菜パン・コッペパン・食パンなど、種類によって異なるようです。どのパンも無くなり次第終了。買いたいパンがある方は、公式SNSをチェックするか、事前に予約・お取り置きをお願いしておくとよさそうですね。

オープン日からしばらくは、混雑することが予想されます。駐車場はお店の前とお店から南に行ったところ(県道92号沿い)に設置されていますが、台数が限られているので注意が必要です。

パンが好きな方やお近くの方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

【店舗情報】
クラゲパン
住所:〒500-8221 岐阜県岐阜市天池2丁目10−8
営業時間:9:00〜14:00
定休日:不定休
無料駐車場:あり
クラゲパン公式Instagram(外部サイト)

地域ニュースサイト号外NETライター(岐阜市)

岐阜市在住。地域ニュースサイト号外NETで岐阜市のライターをしています。新しいもの・コトが好きで、食べることは大好き。そして、行列があると並びたくなる性格です。岐阜市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

鈴子.blueの最近の記事