Yahoo!ニュース

これなら痩せられる!とメタボの旦那が大絶賛!過去イチ!柔らかくなる鶏むね肉でよだれ鶏

rii料理人・調理師

こんにちは 調理師、料理人をしている「rii」です

今回は「痩せるおかずシリーズ」

鶏むね肉が過去イチ!柔らかくなる「よだれ鶏」の作り方をご紹介したいと思います

メタボの旦那が「これなら痩せられる!」と大絶賛したおかずです

▼1分間の簡単な作り方動画もあります

材料

  • 鶏むね肉 2枚
  • ☆塩麹 大さじ3
  • ☆お酒 大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ1
  • お水 500cc
  • 生姜 3枚
  • ★茹で汁 大さじ3
  • ★すりごま 大さじ2
  • ★にんにくと生姜のすりおろし 各小さじ1
  • ★お酢 大さじ3
  • ★砂糖 大さじ1
  • ★醤油 大さじ1
  • ★ごま油 大さじ1
  • ★食べるラー油 小さじ1
  • ★ラー油 お好みで
  • ★ネギ たっぷり

作り方

☆の材料を混ぜ合わせます

鶏むね肉を漬け込んで冷蔵庫で寝かします〈最低でも2時間〉

お水と生姜をお鍋に入れて沸騰させます

鶏むね肉を入れます

フタをして3分加熱をします

ひっくり返します

再度フタをして3分加熱をします

3分経ったらフタを取らずにそのまま30分放置します

鶏むね肉をお鍋から取り出してカットします

ビックリするほど柔らかくなっています

タレ作り

★の材料を混ぜ合わせます

鶏むね肉にかけたら完成です

茹で汁はスープに活用出来ます

塩、薄口醤油、卵などを入れると美味しいスープが作れます

塩麹がない場合は

  • お酒 大さじ2
  • 塩 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1

に漬け込んで下さい

食べるラー油がない場合は

  • ラー油
  • 鶏ガラスープの素

を加えて下さい

過去イチ!柔らかくなる鶏むね肉のよだれ鶏でした

ぜひ参考になれば嬉しいです

▼この他にもInstagramやYouTubeでは「痩せるおかず」をたくさんご紹介しています

ぜひ覗いてみてください

・Instagram→@yur_rii(フォロワー14万人超え)

・YouTube→yur_riiチャンネル(フォロワー7万人超え)

見て頂いてありがとうございました

料理人・調理師

子どもが喜ぶかわいいご飯作りが趣味の料理人です。レストラン、カフェ、料亭での修業を経て料理家になりました。著書「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」2023年2月発売

riiの最近の記事